TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破総理」 のテレビ露出情報

自民党、公明党は衆議院選挙で獲得議席が過半数を下回り敗北。こうした中、政府与党は総理大臣の指名選挙などを行う特別国会を来月11日に召集する方向で最終調整に入った。自民党は石破総理が指名されるよう野党側との調整を本格化させている。国民民主党・玉木雄一郎代表は自民党と公明党の連立政権に入ることを改めて否定。総理指名選挙で、国民民主党の所属議員は1回目の決選投票も一貫して「玉木雄一郎と書く」と強調した。一方、衆議院選挙で落選した公明党・石井代表は辞任する意向を固めていて、近く表明する見通し。総理官邸では落選した牧原秀樹法務大臣と小里泰弘農林水産大臣が出席する中、選挙後初めて閣議が開かれた。石破総理は、特別国会の召集までは両大臣を続投させる方針。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月29日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
石破総理は国民民主党に対し近く、政策ごとに政権への協力を呼びかける考えだという。衆院選で与党が過半数を割ったことで安定した政権運営には野党の協力が不可欠だが、国民民主党は閣僚などを出して政権の中に入る「連立」の形に否定的な考えを示している。これを受けて石破総理は政策ごとに協力する部分連合=パーシャル連合を呼びかける判断をしたかたちだ。玉木代表は自民党との協力[…続きを読む]

2024年10月29日放送 14:50 - 15:00 NHK総合
時論公論(時論公論)
今回の結果のポイントは自民一強政治にピリオドが打たれた点。政治改革が大きな争点となった今回、不記載があった46人中28人が落選。加えて現職官僚・与党幹部も落選したことも全体の結果に直結した。今後の政局の行方について焦点は特別国会の首相指名選挙。首相指名には議員投票の過半数が必要で、過半数を獲得した議員がいなければ決選投票となる。これに向け多数工作が活発になる[…続きを読む]

2024年10月29日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!JNN NEWS
自民党、公明党の両党は獲得議席が過半数を下回ったことから、今後、野党側と個別に政策合意をはかりながら、政権運営を行っていく方針。政府与党は、総理大臣の指名選挙を行う特別国会を来月11日に召集する方向で最終調整に入った。自民党は、決選投票となった場合でも石破総理が指名されるよう国民民主党などに水面下で働きかけを行っていて、国会での多数派形成に向けた動きが本格化[…続きを読む]

2024年10月29日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(トップニュース)
午後は…「歴史的大敗 どうなる?自民の今後」

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.