TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破総理」 のテレビ露出情報

慶應義塾大学大学院教授・岸博幸(元経済産業省官僚)の紹介。特別国会で総理指名選挙。少数与党の石破政権の行方は!?深堀りポイント1は「103万円の壁、今週から議論本格化。税制の決定権を持つ自民党税調とは?」ポイント2「厚労省106万円の壁撤廃へ、手取りが減る負担できないとの声も」。きょうのスケジュールを紹介。午前9時〜自民党・国民民主党党首会談。9時45分〜自民党・立憲民主党党首会談。午後1時〜衆院本会議・総理指名選挙。与党が過半数を割っているため決選投票にもつれ込むとみられる。そして、その後国会で総理が指名された後に組閣が行われ、確認認証式などを経て新内閣が発足して初閣議が行われる。
国会前から中継。記者は「このあと控えている首班指名選挙について。石破総理が選ばれるというこれまでの見通しは変わらない。与党が過半数を割っているため、決選投票にもつれ込むが、維新、国民民主党は、決選投票でも自党の党首に投票する方針を固めているため結果的に決選投票でも比較上位が変わらないということになる。一方、玉木代表がさきほど不倫騒動について会見するなどの動きがあった。ただ、自民党として与党として国民民主党の協力が不可欠であるという状況は変わらない。103万円の壁など、政策協議がなくなるということはない。ただ、一方で玉木代表自身の発信力、推進力というものは削がれる可能性があり、それが個別政策の協議に落とし所に影響を与える可能性は十分にある。103万円の壁撤廃の方向性は飲まざるを得ない状況」など伝えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月29日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zerozero more
石破首相は、訪問先のフィリピンでマルコス大統領と会談し、海洋進出を強める中国を念頭に安全保障協力を一層強化することを確認した。具体的には自衛隊とフィリピン軍の間で物資などを提供しあう協定の締結に向け交渉を始めることで合意し、軍事機密の共有のための協定締結に向けても協議する。

2025年4月29日放送 19:00 - 20:55 TBS
再現できたら100万円!THE神業チャレンジJNNフラッシュニュース
フィリピンを訪問している石破総理は先程、マルコス大統領と会談し安全保障分野での協力を一層強化することで一致した。また軍事機密を共有するための協定についても政府間で議論を開始することを確認した。

2025年4月29日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
フィリピンを訪れた石破首相は太平洋戦争の混乱でフィリピンに取り残された残留日本人と懇談した。石破首相とマルコス大統領の首脳会談は午後6時ごろから始まった。会談で両首脳は東シナ海・南シナ海の情勢をめぐって意見を交わし安全保障分野の協力強化で一致する見通し。具体的には自衛隊とフィリピン軍の間でACSAの締結に向け交渉を開始することで合意するものとみられる。

2025年4月29日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
石破総理がフィリピンに到着した。

2025年4月29日放送 12:00 - 12:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
ベトナムを訪れた石破首相は、首脳会談など一連の日程を終え、きょう午前フィリピンに向けて出発した。午後にはマルコス大統領との首脳会談に臨み、アメリカの関税措置を巡る対応や、安全保障分野の協力強化などについて意見を交わすことにしている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.