TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破首相」 のテレビ露出情報

米国大統領選挙でトランプ氏が勝利。すでに世界ではトランプ次期大統領を軸にした動きが広まっている。ワシントンポストはトランプ氏とロシア・プーチン大統領が7日に選挙の勝利後初めて電話会談をしたと報じた。ロシア政府は否定、「全くの作り話だ」と非難した。ロシア大統領府・ペスコフ報道官は「電話会談はなかった。現時点で接触する具体的な計画はない」と述べた。2016年、トランプ氏の初当選時は、11月8日の当選、翌日9日にプーチン大統領がトランプ氏に祝電を送っている。14日には電話会談を行った。今回の電話会談ではトランプ氏がウクライナ侵攻を激化させぬよう忠告、ヨーロッパには多くの米国軍が駐留していると念押ししたという。韓国・尹錫悦大統領は8年ぶりにゴルフクラブを握ったという。ゴルフ外交といえば2019年の安倍首相。トランプ氏は2017年、「ランチよりゴルフをする方が相手のことを知る事ができる」と話している。石破首相は高校時代にゴルフ部だったという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月12日放送 7:00 - 7:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース・気象情報)
労働政策をめぐって、石破総理と連合・芳野会長が意見を交わす「政労会見」が来週14日に開催される。

2025年4月12日放送 5:00 - 5:10 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
労働政策をめぐって石破総理と連合・芳野会長が意見を交わす「政労会見」は来週14日に開催。開催は自公政権下では16年ぶり。

2025年4月12日放送 3:45 - 4:00 TBS
TBS NEWS(ニュース)
石破総理に今難題が降り掛かっている。物価高対策としての減税と現金給付だが公明党の斉藤鉄夫代表は両方の必要性を訴え、財源として「赤字国債を材料として検討することもある」とコメント。公明党は2020年コロナ禍の経済対策として一律10万円の現金給付を当時の安倍総理に直談判し実現という成功体験がある。こうした公明党の主張に対し自民党幹部は「公明党は選挙病、減税の大合[…続きを読む]

2025年4月12日放送 0:00 - 0:45 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
アメリカの関税措置をめぐり政府は省庁横断の「総合対策タスクフォース」を新設した。午後、初会合が開かれ関係省庁が情報を共有し今後の対応を協議した。

2025年4月11日放送 23:15 - 0:13 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
今月2日にアメリカが中国に対して34%の追加関税を発令すると発表して以降、中国も対抗し報復関税をかけるなど応酬が続いている。10日にアメリカがさらに関税を引き上げるとそれに対しきょうの夕方になり中国はアメリカからの輸入品に125%の追加関税を課すと発表した。きょう午前、スペインのサンチェス首相と会談した習近平国家主席は、相互関税について触れアメリカの姿勢を批[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.