TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破総理」 のテレビ露出情報

今週スタートした第2次石破内閣だが、選挙戦で非公認候補にも交付した2000万円を巡り、批判や不満の声が相次いでいる。今回、安倍派5人衆の1人、高木毅氏の選挙区を取材。非公認でありながら選挙のために自民党支部の資金が使われていたことが明らかになった。特別国会の召集日だった今週月曜、99人の新人議員たちは、意気込みを語り、政治とカネの逆風の中、何とか当選を果たした議員たちは安どの表情を浮かべていた。総理大臣指名選挙:石破221票、野田160票、無効84票。少数与党の先行きの厳しさをうかがわせる中、第2次石破内閣が発足。一方で国会に戻れなかった議員たちが地元でのお礼回りを続けている。国会議員を4期、12年務めた小田原潔前衆院議員は、裏金問題で自民党から非公認となり無所属で衆院選を戦った。内ポケットに訂正後の収支報告書のコピーを用意し、有権者への説明とおわびを続けたが落選。議員会館から退去する前日には、12年の歳月を惜しむ小田原前議員の姿が。小田原前議員は「信頼回復はこれから大変だなと思わざるをえない」と語った。この選挙では大きな遺恨が。自民党本部が非公認候補の政党支部にも2000万円を支給したとの報道が投開票の1週間前に出たため、落選のダメ押しになったこと。1408万円が不記載だった自民党・宗清皇一前衆議院議員。前回の選挙は比例復活で当選。今回公認されたものの、比例重複は認められず落選となった。選挙直後から支援者におわび行脚をしている。宗清前議員は今回の2000万円について、自民党本部から事前に聞かされていなかった。宗清前議員はパーティー問題を巡る収支報告書への不記載について「旧安倍派の事務局に何度も確認し大丈夫だと言われた。しかし自身でも総務省に確認すべきだった」と反省。今回の選挙について宗清前議員は「2000万円問題は大きいと思う」と語った。あの非公認候補の自民党支部で資金が選挙に使われていた疑惑を取材。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月23日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
きょう石破首相は自身の退陣報道を否定。また石破首相はきょう菅元首相、岸田前首相、麻生元首相と会談。参院選大敗を受け、現職・歴代首相が集結した。この異例のトップ会談は1時間半ほど行われ、会談後石破首相は「強い危機感をみんなで共有した」「私の進退については一切話は出ていない」などとコメントし、改めて続投の意向示した。しかし党内では石破おろしの動き加速。青年局トッ[…続きを読む]

2025年7月23日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
きょう午前、石破首相はアメリカ関税措置に関する日米協議についてトランプ大統領と合意に至ったと発表し、「25%まで引き上げるとされていた関税率を15%にとどめることができた。これは対米貿易黒字を抱える国の中で最も低い数字」などと成果強調。赤沢経済再生相が8回交渉をつづけ、きょう関税率15%で合意したのだ。これにより、日本企業が1万円の商品Aをアメリカに輸出する[…続きを読む]

2025年7月23日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
石破首相は先ほど取材に応じて進退への質問について話は出ていないという。また退陣の号外が出たが退陣報道は否定した。アメリカは日本との相互関税を15%にすると明らかにした。またこれについても号外が配られた。自動車業界からは評価する声があがっている。しかし米農家からは不安の声があがっている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.