TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破総理大臣」 のテレビ露出情報

石破総理大臣は、訪問先の南米ペルーで、ボルアルテ大統領と会談し、鉱物資源の供給などをめぐり協力を確認した。日本とペルーが去年外交関係樹立150周年を迎えたことを踏まえ、両首脳はさらに連携を強化する方針で一致。ペルーは銀の埋蔵量世界1位のほか、EV(電気自動車)などに使われる銅の生産量が世界2位を誇る鉱物資源国。共同声明には、重要鉱物のサプライチェーン強化への協力が盛り込まれた。経済や人的交流など5分野での協力強化のため、今後10年間のロードマップを初採択した。石破総理は「日本とペルーは価値観や減速を共有する戦略的パートナー。日本、ペルー関係を一層発展させていきたい」と述べた。鉱物資源の重要な供給源のペルーは日本にとって経済安全保障の要と位置付けられていて、協力関係強化で資源の安定調達につなげたい考え。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月15日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
米関税措置をめぐり赤澤経済再生担当相が先週までのトランプ政権閣僚とのやり取りを報告した。与野党の理事らからは日米の認識にそごが生じないよう合意文書を作成すべきではないかという意見などがあがった。

2025年8月15日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
終戦から80年のきょう、政府主催の全国戦没者追悼式が開かれ、遺族らが犠牲者約310万人を悼んだ。また石破総理は式辞でアジア諸国への加害責任に触れなかったが、13年ぶりに「反省」の言葉を盛り込んだ。

2025年8月15日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
きょうは終戦の日。日本武道館で全国戦没者追悼式が行われ、天皇陛下がお言葉を述べられた。参列した遺族3358人が戦争犠牲者約310万人を追悼した。きょうで終戦から80年。遺族の高齢化で記憶継承が課題となっている。陛下のお言葉には「今後も語り継ぎ」という一文が追加された。石破総理は「進む道を二度と間違えない」として反省という言葉を使って式辞を述べた。石破総理は不[…続きを読む]

2025年8月15日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
310万人を悼む全国戦没者追悼式は東京・千代田区の日本武道館で行われ、天皇皇后両陛下のご臨席のもと、石破総理大臣や遺族らが参列した。また、参列予定の遺族約3400人のうち、戦後生まれ53%と初めて半数を超えた。どのように記憶を継承していくかが課題となっている。

2025年8月15日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays(番組宣伝)
ゆうがたサテライトの番組宣伝。石破総理「反省」13年ぶり盛り込む。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.