TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破首相」 のテレビ露出情報

今日政府は一般会計の総額が過去最大の約115兆5400億円となる来年度予算案を閣議決定した。石破首相は「地域の取り組みを後押しするために地方創生の交付金を倍増する」などと話した。
都内で製薬関係の会社に勤めながら、約4年間鳥取県の商店の支援を続けている斉田雄介さんを取材。斉田さんは鳥取県が勧める副業・兼業プロジェクト「週1副社長」を利用している。全国で人口が最も少ない鳥取県で「人材が足りないけど正社員を雇うのは難しい」という課題から始まったもので、県外からリモートで支援してくれる人を募っている。このプロジェクトを立ち上げた松井太郎代表理事は「未来につながる予算の使い方が望ましい」と語った。政府は「地方こそ成長の主役」だとして、こうした事業などを念頭に倍増した予算で支援していくとしている。
お金の使い道は地方に任されていて、ある政府関係者からは「こんなの何に使われるかわからないようなお金だ」との声も出ている。財源は消費税と新たな国債を中心に賄われる見込みで、あるエコノミストは更に1~2兆円程度膨張する可能性があると指摘。103万円の壁を178万円に引き上げたり教育費の無償化を進めたりすると、今の予算規模が更に膨らむ可能性があるという。来年の国会では財政の建設的議論が求められそう。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月3日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
韓国のイ・ジェミョン大統領はあすで就任から1か月をなるのを前に青瓦台の迎賓館で会見を行った。この中でイ大統領は近い時期に訪日して石破首相と会談することに意欲を示した。

2025年7月3日放送 15:00 - 15:07 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
韓国のイ・ジェミョン大統領は就任1カ月をまえに記者会見し、日韓両国の首脳が往来するシャトル外交について必要な時に頻繁に行き来しながら誤解を減らし、対話を通じて協力することは協力していきたいと述べ、近い時期に日本を訪問して石破総理大臣と会談することに意欲を示した。

2025年6月13日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
年金制度改革法案は、パートで働く人などの厚生年金への加入の拡大を目指し、手取りが減り働き控えが起きるいわゆる“年収106万円の壁”を3年位内に廃止するとしている。また、将来の基礎年金の底上げなどが柱となっている。法案は、きのう参議院の厚生労働委員会で、自民、公明、立憲民主の賛成多数で可決し、きょう成立する見通し。

2025年6月13日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
立憲民主党・野田代表は日米の関税協議が続く中、 政治空白ができることに強い懸念を持っている。野田代表はカナダでのG7サミットに合わせて来週行われる見通しの石破総理大臣とアメリカ・トランプ大統領との会談内容を見極めて、不信任案を提出するか最終判断する考え。与野党党首会談では石破総理に対し「二国間だけでなく、国際的な枠組みで対峙すべき」と訴えた。そのうえで、今の[…続きを読む]

2025年6月12日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
あす「骨太の方針」、経済財政運営等改革の基本方針が閣議決定される。石破総理は減税よりも賃上げで対応する考え。しかし賃上げは構造転換も必要なため短期的には結果が出ず、石破総理は正念場を迎える。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.