きのう臨時閣議で決定した来年度予算案。一般会計の総額は115兆5415億円で、当初予算としては過去最大。石破茂総理大臣は「少数与党なので野党が賛成してもらうことがなければ成立しない。誠心誠意説明させてもらい、早期の成立を目指したい」と述べ、来月の通常国会でも野党と協力してくことを強調。その後の講演で、衆議院解散の可能性に言及。石破総理は「不信任が通ったのはやむを得ないなと、それに匹敵するような予算案が否決されたとか、極めて重要な法案が否決された場合に、衆院の意思と内閣の意思とどっちが正しいか、国民に決めてもらおうというのは、憲法の趣旨からして当然あり得る」と述べた。「いま解散をするつもりはない」と断りつつも、内閣不信任案が可決されたり、予算案が否決された場合、衆議院解散の選択肢もあり得ると述べた。野党が共闘すれば、内閣不信任案が可決される可能性がある。講演で石破総理は「普通の大臣の何倍もしんどい」「寝る時間もほとんどない」とぼやきともとれる言葉を連発。