TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破首相」 のテレビ露出情報

きょうから新年度予算案の実質的な審議が始まった。立憲民主党が政府の予算案では物価高などに対応できないとして修正するよう求めたのに対し、石破総理大臣は「最善の提案をしている」とする一方、各党の意見も聞きながらよりよい政策の実現を目指す考えを示した。また選択的夫婦別姓を巡り自民党内の一部から出ている旧姓の通称使用を拡大する案では「不都合は解消されない」と指摘されたのに対し、石破総理大臣は「より多くの理解を得られるよう論点を整理し、解を見いだすことに政府も責任を持つべきだ」などと述べた。自民党・小野寺政調会長は「(生成AIは)日本国民が安全安心で使えることも大切だ」、石破首相は「安心・安全なAIの研究開発、活用ができるか、基本計画をつくっていかなければならない」などと述べた。自民党・中曽根康隆氏は「最重要事項である拉致被害者の奪還が置き去りになることは絶対に避けなくてはならない」、石破首相は「解決するのは当然、わが国の努力によるべき」などと述べた。立憲民主党・長妻代表代行は「裏金議員に使途の公開を指示をするか」、石破首相は「党として適正に判断していく」などと述べた。衆議院予算委員会の理事会では、野党側の提案により新たに設けることになった省庁ごとに専門的な質疑を行う省庁別審査を来月5日から7日まで開催することで与野党が合意した。自民党の派閥の政治資金パーティーを巡る問題で、参議院政治倫理審査会に、いずれも旧安倍派で元文部科学大臣の末松信介氏と高橋はるみ氏が出席した。このうち末松氏は、安倍元総理大臣が取りやめを決めた還付が再開された経緯を疑問に思って、有力議員に問いただしたことを明らかにしたうえで「返答はなかった」とした。また、高橋氏も「派閥幹部に一連の問題の経緯を尋ねたものの明確な回答はなかった」と説明した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月15日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
トランプ大統領の関税政策について立憲民主党の野田佳彦代表は、国際ルール違反だとして毅然とアメリカ側と交渉するよう石破総理に迫った。石破総理は、報復関税については否定的な考えを示した。物価高対策について政府内には現金給付や減税に加え新たに商品券の配布案も浮上している。立憲民主党の後藤祐一議員が、政府による国民への現金給付は夏の参院選を念頭に置いた選挙目当てのば[…続きを読む]

2025年4月14日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
米トランプ政権は、スマートフォンや半導体製造装置などを相互関税の対象外とすることを発表。中国で生産する電子機器の値上がり懸念を打ち消す期待が広がったが、「除外措置ではない」と発表。ラトニック商務長官は、スマホなどは分野別課税に含まれることを発表。詳細は来週中に発表。
米トランプ政権は、スマートフォンや半導体製造装置などを相互関税の対象外とするものの、分野別[…続きを読む]

2025年4月14日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
トランプ関税に物価高のため、日本国内では経済対策の必要性が議論されている。与野党からは減税か給付か2つの選択肢が急浮上している。トランプ関税にどう対応するのかをテーマに開かれた予算委員会の集中審議で石破総理が繰り返した言葉は「カギかっこ」をつけるという表現だった。給付を否定したわけではないが「ばらまき」ではない意思表示かもしれないという。政府関係者は税収の上[…続きを読む]

2025年4月14日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
NHK世論調査。石破内閣を支持すると答えた人は35%、支持しないは45%となった。トランプ政権の関税措置の日本経済への影響について、大い懸念が43%。ある程度懸念が36%など。アメリカの関税措置について石破首相は日本がアメリカの最大の投資国と説明し、見直しを働きかける方針。政府の交渉に期待しているか聞いた所、大いに期待するが9%、ある程度期待が33%、あまり[…続きを読む]

2025年4月14日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
トランプ関税にどう対応していくのか、国民の負担をどう軽くするのか衆議院で集中審議が行われた。トランプ政権の相互関税発動から2日後、当局はスマートフォンなどの電子機器を相互関税の対象から除外すると発表、その多くは中国からの輸入に頼っているため大幅な値上がりが懸念されていた。アップル社のiPhoneは生産と組み立ての9割を中国に依存しているとも言われる。wedb[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.