TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破さん」 のテレビ露出情報

政治部デスク・西垣壮一郎が「年収の壁」を解説。きょうの協議で自民党は年収200万円以下の場合は150万円程度に引き上げるという提案し、さらに160万円にするという案も提示。自民党は一定の年収を超えた場合、所得税の控除はなし。その基準として年収500万円程度としている。山口真由は「国民民主党は受け入れがたいと思うが、予算の年度内成立を確実にするなら、衆院通過の期限は3月2日なので、与党は国民民主党との協議も正念場ではないか。」とコメント。政府内では「国民民主党とは折り合わなくても良いのでは」との意見もあるが、一方で自民党内からは懸念の声も。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月23日放送 14:00 - 14:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
NISAをめぐり、自民党・岸田前首相は石破首相と面会し、提言を手渡した。高齢者に限定して対象となる金融商品を拡大できる「プラチナNISA」や今は18歳以上となっている投資可能年齢を積み立て投資枠に限って撤廃する「子ども支援NISA」を導入すべきだとしている。

2025年4月23日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!LINEUP
石破総理は、来月22日からガソリン価格を1リットルあたり最大10円、段階的に引き下げる方針を表明した。政府が、石油元売りに補助金を支給することで引き下げるという。また、夏の暑さ対策として、7月からの3ヶ月について、電気・ガス料金への支援も表明するという。具体的な内容については、来月中に決定するとしている。

2025年4月23日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
きのうから公明党の斉藤代表は中国・北京を訪問し、中国共産党で外交を担当する劉建超中央対外連絡部長と会談。会談では、アメリカのトランプ政権の関税措置についても意見を交換したという。きょう斉藤代表は、中国共産党序列4位の王滬寧氏と会談する予定で、石破総理から習近平国家主席に宛てた親書を手渡すほか、日本産水産物の輸入再開などを求める。

2025年4月23日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングANN
ガソリン価格の暫定税率の廃止に向けて与野党で議論されていて、石破総理は定額でガソリン価格を引き下げる方針を示した。引き下げ幅はガソリンと軽油は1リットルあたり10円、重油や灯油は5円引き下げる。引き下げは来月22日から実施する。電気ガス料金は7月から3か月間支援を行うことを表明した。

2025年4月23日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’関心調査
石破総理は、物価高対策として、来月22日から、ガソリン1Lあたり10円を定額で引き下げると表明した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.