TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破総理大臣」 のテレビ露出情報

江藤農林水産大臣が高止まりを続ける米について、今後、小規模な業者に対しても聞き取り調査をしていく方針を明らかにした。去年の「令和の米騒動」勃発からおよそ半年たった今も、米の価格高騰が止まらない。そんな中、石破総理大臣の米の値段に関する発言が物議を醸している。立憲民主党・近藤和也議員の「お米の今の値段、高すぎると思いませんか?」との問いに対し石破総理は「倍とは言わないが、5割は上がったという実感は持っている」とした。農林水産省は今月18日、全国のスーパーで販売されている米の最新価格を発表した。今月3日から始まる週の価格は5キロで3829円。去年の同じ時期の値段を見ると、5キロ2018円。1年で価格が9割もアップしている。ほぼ2倍だ。都内で人気の豚カツ店の周辺は学生たちが多い地域。採算ぎりぎりで大盛りのごはんを提供しているがスーパーで買ったところ倍だったという。大阪・都島区のスーパー「コム・アミジマ」でも、客からは値上がりに苦しむ青息吐息が聞こえる。店ではこれまで5キロパックと2キロパックで売っていた精米に、内容量を微妙に減らした4キロと1.8キロが登場。中身を少なくしてでも手に取りやすい価格に抑える苦肉の策。きょう、江藤農水大臣は閣議後の会見で「農林水産省としても小規模な所にもしっかり今後、聞き取りをする」と徹底調査を明言した。総理の”実感”についてネットでは「コメの価格や野菜高騰について我関せずです、石破さんもそんな感じなんですかね、奥さん大変だと思いますがしっかり現実を教えてやってください」との声も。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月12日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
国会記者会館から中継。小泉氏はあす午前に地元の横須賀市で支援者と面会し、意見を聞いた上で出馬する意向を表明したい考え。小泉氏は来週後半に出馬会見を開く方向で調整しており、既に去年の総裁選で支援に回った岸田派の一部や菅副総裁のグループを中心とした陣営が水面下で動き始めている。去年の総裁選では3位だったこともあり、小泉氏の周辺は「今回は負けるわけにはいかない」と[…続きを読む]

2025年9月12日放送 15:00 - 15:07 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
政府はAI戦略本部の初会合を開き、利活用の加速的推進や開発力の戦略的強化など4つの方針を盛り込んだ基本計画の骨子案を示し、石破総理大臣は年内の決定に向けて検討を加速させるよう指示した。

2025年9月12日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
高市さんは出馬表明の見通し。岸田さんとの会談もした。小泉さん出馬の意向固める。林さん出馬意欲。小林鷹之さんきのう出馬の意向表明。茂木さんはおととい出馬会見を行っている。小林鷹之さんは来週火曜日に出馬会見。残りの3人は来週のどこかで出馬会見の予定。金子恵美は「一般的には選挙は後出しが有利」、清原さんは「知名度ではない実力で選ぶ感覚でいくならば林さんとか茂木さん[…続きを読む]

2025年9月12日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
政府はAI戦略本部の初会合を開催しAIの研究開発や活用の強化を盛り込んだ基本計画の骨子案について議論した。

2025年9月12日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
政府はAIの研究開発・利活用の推進に向けたAI戦略本部の初会合を開いた。石破総理は世界で最もAIを開発・活用しやすい国を目指すとしてAIを使う・創る・信頼性を高めるなど4つの基本的方針に沿った基本計画の策定を指示。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.