TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破茂総理大臣」 のテレビ露出情報

備蓄米希望者が長蛇の列を作った。大阪・イオンモール大阪ドームシティ店では4800袋が完売。5キロ2000円程度の備蓄米が登場してから3日目、購入できなかった人は「次が出るまで米を食べずに待つ」との意見があった。随意契約で申し込んだ各社は次々と販売予定。ファミリーマートは1 kg400円(税抜き)の備蓄米を6月中旬までに店頭に並べる予定。アイリスオーヤマ・田中伸生管理本部長は買いにくい状況は2週間ほどだと予想する。東京・MEGAドン・キホーテ大森山王店では、販売初日は1300袋が即完売したが、きのうは1300袋のうち整理券を350人にのみ配布。運営会社はアプリ登録により週1回までしか買えなくするなど買い占め防止で買いやすくなっていると分析。きのう発表されたスーパーのコメの平均価格は5kg4260円、3週間ぶりに値下がりに転じたが下げ幅は前の週に比べ25円と小幅。一方、先物市場の指数は先週辺りから値を下げ始めている。能郷ジャーナリスト・熊野孝文さんは「新米といえでも値下がりするんじゃないかというので値崩れした」と話す。石破総理はコメを安定供給するため価格高騰の原因を検証するとしている。きのう森山裕幹事長はコメ増産に前向きな発言。今後5年間で2.5兆円規模の対策が必要だとして、約1.3兆円を国費負担するよう小泉農水相に要請した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月8日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
日本維新の会は参院選の公約として、災害時に首都中枢機能を代替可能として東京一極集中から多極型の社会にする副首都を訴えていて、これに対し石破首相は今月4日の衆院予算委で法律に基づき議論する体制の構築が必要などと述べた。これについて小池知事は、都としてやるべきことをやっているので災害リスクを理由としての「副首都」にはさまざまな観点からの議論が必要などと述べて一連[…続きを読む]

2025年8月8日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
自民党の「両院議員総会」で石破首相は続投意向を重ねて示した。

2025年8月8日放送 17:48 - 18:30 フジテレビ
イット!(このあと)
”石破おろし”の行方は。

2025年8月8日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
自民党は参議院選挙の大敗を受け、党所属の国会議員が参加する両院議員総会を開き、参院選の総括と今後の党運営をめぐり、意見を交わした。石破総理は続投の意欲をあらためて表明した。森山幹事長は参院選の検証結果を8月末めどに取りまとめて報告するとした。

2025年8月8日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
自民党で行われていた両院議員総会は先ほど終了した。続投の意欲をあらためて示す石破総理に対し、退陣を求める議員たちの次の一手は。西田昌司参院議員によると、石破総理は国政の課題がたくさんあるなどと話していたという。出処進退を含め、一切話さなかったという。両院議員総会は午後2時半に始まった。先月28日に行われた両院議員懇談会は意見交換の場で議決権はなかったが、今回[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.