TVでた蔵トップ>> キーワード

「硫黄島」 のテレビ露出情報

マリアン・イングルビーは従軍カメラマンの祖父から写真を受け取った。写真には多くの残虐なものが写されていたという。写真の多くは激戦として知られている硫黄島でのもので、敗戦直後の日本の写真も数多く残っていたという。
今年5月。マリアン・イングルビーは写真の調査のために日本を訪れた。まずは硫黄島で捕虜になった日本兵の家族を訪ねた。そこで元日本兵の山口周一さんに話を聞いたという作家のかわな静さんも交えて、マリアン・イングルビーが持ってきた写真を見せて当時について語り合った。
マリアン・イングルビーは祖父のブルース・エルカスと同じ部隊に所属していた退役軍人に接触することにした。そこで退役軍人のドン・グレイブスさんに話を聞くことができた。硫黄島での戦闘当時は19歳で、若い兵士から真っ先に命を奪われる戦場の不条理を感じたとドン・グレイブスさんは語った。また戦後のブルース・エルカスをよく知る親族がカリフォルニアに存命だったので話を聞いた。そこで親族のレイ・ラファエルはブルース・エルカスについて「人間が引き起こしたあらゆる惨劇を目撃してうんざりしていたのだと思います」と語った。
日本での調査を進めてきたマリアン・イングルビーは軍事史の専門家の山田朗教授に写真を見てもらった。写真を見た山田朗教授は「本当の兵士の姿だし、戦場の姿なんですよね」と語った。ブルース・エルカスは戦後は日本に進駐して全国を回って敗戦国の姿を撮影していった。そこでマリアン・イングルビーは当時祖父が撮影した同じ場所を訪ね歩いた。そうした中で慰安施設への政府の関与にマリアン・イングルビーは衝撃を受けたという。
戦勝国のアメリカにとって、慰安施設の利用は当たり前のことだったという。専門家はブルース・エルカスの写真から「慰安施設は日米の合作」だと思うという見解を語った。マリアン・イングルビーは「女性たちにとって最大の被害は国のために犠牲にされたことだと思います」と語った。マリアン・イングルビーは戦勝国が敗戦国の市民たちの心も体も奪う戦争の現実を改めて突きつけられたという。
マリアン・イングルビーはオランダに戻って、戦後の祖父を知るレイ・ラファエルさんと写真について語った。これまでに公になることがなかった祖父の写真から、不都合なものは覆い隠されてしまう戦争のもう一つの現実をマリアン・イングルビーは感じたという。マリアン・イングルビーは子どもたちに少しずつ祖父の戦争を伝えていくという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月9日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.DayDay.topic
モンゴルを公式訪問中の天皇皇后両陛下は昨夜、フレルスフ大統領夫妻主催の晩さん会に出席された。晩さん会には、元横綱の白鵬や日馬富士さんら、両国の約120人が招かれた。大統領の挨拶の後、陛下がお言葉を述べられた。陛下はビオラを演奏され、モンゴル国立馬頭琴交響楽団と共演された。演奏されたのは、日本の歌曲「浜辺の歌」とモンゴルの曲。両陛下は今回の訪問で、第二次大戦後[…続きを読む]

2025年7月8日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
両陛下はモンゴル・ウランバートルの慰霊碑を拝礼された。戦後80年に当たる今年は硫黄島・沖縄・広島へと慰霊の旅を重ね、次の世代へ戦争の記憶を継承することを大切にしてきた。モンゴルは夏は草原が広がるのに対し冬場は氷点下30℃と言う過酷な環境であり、多くの日本人抑留者が強制労働により命を落としてきたことがあまり知られていない。皇太子時代から陛下は抑留者に心を寄せ1[…続きを読む]

2025年7月6日放送 5:55 - 6:15 日本テレビ
日テレアップDate!日テレアップDate!
アスリーチは直接指導を運動の楽しさを知ってもらうことを目的に全国の学校にアスリートを派遣するプロジェクト。去年では東京の杉並区立桃井第四小学校でアスリーチ の授業が行われた。授業を行うのは元プロ野球選手の五十嵐亮太さん。アスリーチは2023年にスタート。2024年には1029校を訪問し今年には1100から1150校を訪問。藤里町立義務教育学校藤里学園は2年連[…続きを読む]

2025年7月3日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
両陛下がモンゴル訪問へ。陛下は「平和を愛する心を育んでいくことは大切」などと記者会見で思いを語られた。訪問では、先の大戦後にシベリア抑留中にモンゴルに移送され亡くなった日本人慰霊碑への供花も予定されている。戦後80年にあたり、硫黄島などに慰霊訪問を行われてきた両陛下。慰霊について陛下は「故郷から遠く離れた地で亡くなられた方々を慰霊し、そのご苦労に思いを致した[…続きを読む]

2025年7月2日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ(ニュース)
両陛下がモンゴル訪問へ。陛下は「平和を愛する心を育んでいくことは大切」などと記者会見で思いを語られた。訪問では、先の大戦後にシベリア抑留中にモンゴルに移送され亡くなった日本人慰霊碑への供花も予定されている。戦後80年にあたり、硫黄島などに慰霊訪問を行われてきた両陛下。慰霊について陛下は「故郷から遠く離れた地で亡くなられた方々を慰霊し、そのご苦労に思いを致した[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.