TVでた蔵トップ>> キーワード

「神代植物公園」 のテレビ露出情報

今朝富士山の初冠雪が発表された。平年より3日・去年より5日遅い観測とのこと。東京都心ではこの秋一番の冷え込みとなった。神代植物公園では秋のバラが続々と開花している。品種ごとに見頃の時期が違うため今月下旬ごろまで楽しめる。
住所: 東京都調布市深大寺元町5-31-10

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月21日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル追跡
今月SNSで話題になった投稿写真。信号機の蕎麦に不思議な形の植物が。横浜市港南区、現場に向かうと道路の中央分離帯で大勢の人たちが写真を撮っている。謎の植物の正体はメキシコなどが原産のアオノリュウゼツラン。“100年に一度花が咲く植物”との異名を持つ(センチュリープランツ)。リュウゼツランをバックに自撮りができるフォトスタンドを設置。弁当店では開花に合わせて割[…続きを読む]

2024年6月11日放送 9:26 - 11:13 テレビ東京
なないろ日和!(特集)
きょうの特集は「オシエテ!梅雨時の花散歩」。きょうの達人のフラワーコーディネーター・金子三保子さんは、梅雨の時期には、アジサイのように水分をたっぷり含んでいる花は、きれいに見えたりするし、1年で最も日照時間が長い時期のため、植物の変化も大きくなり、毎日楽しめる時期だなどと話した。小石川後楽園では毎年5月下旬から6月上旬にかけ、約700株のハナショウブが咲く。[…続きを読む]

2024年6月7日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
横浜市の住宅街に現れたある巨大な植物「アオノリュウゼツラン」。突如大きく育ったのは花が咲くためだという。センチュリープラントと名がついているように花は数十年に一度だけ咲く。2012年に千葉・市川市動植物園で開花した時の写真を紹介。黄色の花をたくさん咲かせている。きのう横浜に行くとうっすらと黄色くなっているように見える。

2024年5月17日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(天気予報)
東京の現在の様子を伝え、続けて全国の天気予報を伝えた。春バラが見頃を迎えている神代植物公園(東京・調布市)の様子も紹介した。

2024年5月10日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せ(オープニング)
東京・調布市の神代植物公園で今週から始まったのは「春のバラフェスタ」。約400種類、5200株のバラが一面に広がる。バラの中には園の名前がついた品種や開園当初から育てている貴重な品種もあるという。見頃は今月中旬頃まで。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.