TVでた蔵トップ>> キーワード

「神奈川県警」 のテレビ露出情報

ここからは元大阪府警・刑事の中島さんに解説いただく。先日番組スタッフ・Yさんの携帯にも不審な電話がかかってきた。Yさんのスマートフォンに電話があったのは今週火曜日の午前10時46分、勤務中だった。登録されていない番号で「アメリカらの着信」と表示されていたが、電話に出ると「Yさんの携帯ですか?」と聞かれ「はい、そうです」と答えると「神奈川県警捜査二課です。茨城県警の捜査依頼で電話している。いまから茨城県警に来てほしい」と言われたが、「行けない。かけ直してほしい」と言うとその後かかってくることはなかった。中島さんは「まず神奈川県警が茨城県警から捜査依頼で電話をかけてくるということはまずあり得ない。基本的には担当した警察部署が最後まで捜査する。ただ、全国指名手配は検挙の協力依頼をし、全47都道府県に犯罪の詳細・概要を報せて依頼をする、そういう事はあるが、捜査依頼はありえない。また、すぐに行けないような遠い場所の警察署を言う。『行く』と言われると嘘がバレてしまうので、遠い場所を言ってくる。そして『来れないなら電話で話を聞かせてください』と言って、最後にお金を振り込ませるところまで話を進めていく」などと説明した。警察が連絡してくるパターンは「参考人」と「被害者」のみ。ただ、アポを取るのみで細かい話はするものではない。
住所: 神奈川県横浜市中区海岸通2-4

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月28日放送 3:40 - 4:40 TBS
TBS NEWS(ニュース)
世界最大級のゲームの展示会「東京ゲームショウ」。千葉県警・神奈川県警・警視庁がリアルマネートレード=ゲーム内で獲得した通貨などを現金で売買する行為に注意を呼びかけた。

2025年9月27日放送 11:45 - 11:59 TBS
JNNニュース(ニュース)
「東京ゲームショウ」で関東3都県の警察がサイバー空間で相次いでいるトラブルに注意を呼びかけた。

2025年9月11日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!国民意識調査ビンゴ
今回のテーマは「刑事役が似合う有名人」。3位は舘ひろしさん。7位は柴田恭兵さん。2位は織田裕二さん。1位は水谷豊さん。現在1ビンゴが完成。

2025年9月5日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
警視庁公安部による「大川原化工機」の冤罪事件と神奈川県警のストーカー事案を巡る不適切な対応などの不祥事が相次いだことを受けて、警察庁は今日全国の警察本部長らを集めて臨時の会議を開いた。警察庁・楠芳伸長官は「これらの事案を他山の石として全国警察が強い危機感を持ち、緻密かつ適正な捜査と人身安全関連事案への適切な対応をより一層推進する必要がある」と指示した。

2025年9月4日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
今回の検証では警察として組織的なミスがあったと全面的に非を認める内容だった。警察庁はストーカーなどの事案は被害者などの安全確保を最優先に対処するよう通達を出している。神奈川県警では通達の趣旨に沿って対処することになっているとしていたが、検証結果では対処する体制が形骸化していたと結論付けた。神奈川県警では2012年に発生した同様の事件でも対応が問題となっていて[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.