TVでた蔵トップ>> キーワード

「神戸大学」 のテレビ露出情報

当時の病院内を克明に記録した貴重なビデオが残っている。なだれ込むように傷病者を運び入れる医師や看護師たち。実質的に島で唯一の救命救急病院だった兵庫県立淡路病院には地震発生から2時間がたった頃から搬送が相次いだ。あちこちで心肺蘇生法=CPRが実施されていく。野戦病院と化し混乱を極める救急外来。医師の一人が撮影したこの映像は震災発生当日の救急医療の現場を映した唯一の映像とされている。当時3年目の内科医で、この日は当直明けだった水谷和郎さんは、あの日の院内の光景が脳裏から離れることはない。生死の境界線を引く過酷な決断を前に生じたためらい。そんなとき一人の医師の声が響いた。現場の指揮を執っていた外科部長の松田昌三さんが蘇生を中止するよう命じた。
緊急度や重症度に応じて治療の優先順位を決める「トリアージ」。当時はまだ社会にほとんど浸透しておらず国内の災害で実践されたのは阪神淡路大震災が初めてだとされている。1月17日、兵庫県立淡路病院では10代の2人を含む6人に蘇生中止の末、死亡診断が下された。究極の決断を淡々と下す松田さんを目の当たりにしたときの心境を水谷さんは今でも覚えている。震災発生から8年後、トリアージを実行した松田さんはこの世を去った。淡路病院を離れた水谷さんはその後、あの日の記憶からは目を背けるようになったという。しかし震災発生から10年目、震災を経験した医療従事者と、そうでない医療従事者との間で災害への意識に大きな差があると痛感する。いつかまた大災害が起きたときのために災害医療の厳しさを少しでも知ってもらおうと、あの日の記憶と映像に向き合うことを決めた。以来毎年ビデオを使って医療の世界を目指す学生や病院関係者などに講義や講演を続けている。ビデオを使った講演や講義は20年間で100回を超えた。あの日の現場に立ち会った医療人としての責任と覚悟を胸に水谷の活動は続く。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月18日放送 2:06 - 2:56 NHK総合
NHKスペシャル調査報道 新世紀 File4 オンラインカジノ 底知れぬ闇
2022年4月、取材班の元に「オンラインカジノって知ってる?調べてみてほしい」とメッセージが送られてきた。メッセージの送り主は田中紀子さん。長年に渡りギャンブル依存症の当事者や家族の支援に取り組んできた。かつて夫とともにギャンブル依存症に苦しみ回復した経験をもつ。ギャンブル依存症とはギャンブルを繰り返すことで脳に強い刺激が加わり機能に障害が起こる病気で、自分[…続きを読む]

2025年4月10日放送 19:32 - 20:17 NHK総合
あしたが変わるトリセツショー糖化 取扱説明書
今、老化の原因として注目されている「糖化」。糖化は寿命を左右するとされる。一部の地域で健康診断に糖化測定が取り入れられているオランダ。集められた7万人以上のデータでは驚愕の事実が。測定値が高いグループは糖尿病・心臓病のリスクが3倍、死亡リスクは5倍にもなることが判明した。

2025年4月5日放送 17:30 - 18:50 TBS
報道特集(特集)
今年は阪神淡路大震災から30年。MBS・清水麻椰アナウンサーの取材。阪神淡路大震災の起きた午前5時46分。大阪・大阪市にあるMBS毎日放送も激しい揺れに襲われた。宿直勤務の仮眠室で飛び起きカメラにすぐ手を伸ばした入社1年目・工藤輝樹カメラマン。少ない情報から工藤カメラマンは西へ向かう。兵庫・西宮市の阪神高速道路を取材。地震直後からカメラを回し続けたMBS人事[…続きを読む]

2025年3月28日放送 19:00 - 20:54 フジテレビ
世界フィギュアスケート選手権世界フィギュアスケート選手権2025 男子ショート(中継1)
難関国立大学の現役合格大学生・壷井達也。自らのジャンプを分析する頭脳派スケーター。ジュニア時代には鍵山優真・佐藤駿を破り頂点に。世界王者・マリニンと共に表彰台にのぼったこともある。

2025年3月23日放送 17:00 - 17:25 フジテレビ
世界フィギュア開幕直前!宇野昌磨&本田真凜がJAPAN戦士をマル秘取材SP
宇野昌磨が佐藤駿を取材。佐藤は日本が誇る高難度ジャンパー。4回転ルッツを現役日本人選手で跳べるのは彼だけ。この日、朝8時から4回転ルッツを軽々決めてみせた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.