TVでた蔵トップ>> キーワード

「神戸市(兵庫)」 のテレビ露出情報

今日、第50回衆議院選挙が公示され、12日間にわたる選挙戦が始まった。第一声は石破茂総裁が福島で、東日本大震災以降の国政選挙で安倍・岸田両総理が復興を誓い声を上げたことを踏襲したかたち。立憲民主党野田代表は、政治資金収支報告書への不記載があった対立候補の選挙区をきょう一日まわった。自民・公明両党が過半数を維持できるか、野党が勢力を伸ばし過半数割れに追い込むのかが最大の焦点となっている。投開票日は今月27日。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月4日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!ソレってどうなの?
先月、神戸市のマンションのエレベーター内で住人女性が見知らぬ男に刺殺される事件がおきた。事件をきっかけにネット上では護身用グッズの投稿が相次いでいる。SNSに女性たちに呼びかけられたのは、エレベーターに後から乗ってこられても片手に常備しておくだけで安心感があるから催涙スプレーを女性全員に持ち歩いてほしいという内容だった。投稿はまたたく間に拡散された。催涙スプ[…続きを読む]

2025年7月14日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
参議院選挙の選挙戦最後の日曜日となったきのう、各党首が街頭で有権者に支持を訴えた。自民党の石破茂総裁は熊本県菊池市で「減税もするが、困っている人に手厚く。組み合わせながら、この国を確かな方向に導いていく」などと述べた。公明党の斉藤鉄夫代表は石川県金沢市で「学校に行きたい、大学院に残って研究をしたい、そういう人たちにしっかり奨学金を出す」などと述べた。立憲民主[…続きを読む]

2025年7月14日放送 0:15 - 1:13 TBS
S☆1(ニュース)
参院選まで1週間、各党党首が訴えた。自民党・石破茂総裁は「最も困っている人に早く手厚く手当をする。この国を確かな方向に導く」。公明党・斉藤鉄夫代表は「物価高以上の賃金上昇が根本的な解決策。科学技術を伸ばしていく以外にない」。「極めて厳しい選挙」と訴える与党に対し、野党党首は”自公政権から転換を”と訴えた。立憲民主党・野田佳彦代表は「ガソリン税の暫定税率の廃止[…続きを読む]

2025年7月13日放送 18:00 - 18:55 日本テレビ
真相報道バンキシャ!(ニュース)
参院選の新たな争点に急浮上した外国人問題。情勢調査でも支持を伸ばした参政党は行き過ぎた外国人の受け入れに反対を訴えている。参政党・神谷宗幣代表は「独立自尊の日本をつくっていきたい」とコメント。外国人受け入れ数の規制を訴える日本維新の会・吉村洋文代表はSNSでの動きについて「きちんとした司令塔も置いて人口政策としてやらないと絶対に日本は道を誤る」とコメント。外[…続きを読む]

2025年7月13日放送 17:30 - 18:00 TBS
Nスタ選挙の日、そのまえに。
参議院選挙まであと1週間となった。事実上の政権選択選挙と言われる中、各党党首らは何を訴えたのか。自民党・石破茂総裁は「最も困っている人に早く手厚く手当をする。我々はこの国を確かな方向に導いていく」、公明党・斉藤鉄夫代表は「物価高以上の賃金上昇。これが根本的な解決策」、立憲民主党・野田佳彦代表は「ガゾリン税の暫定税率の廃止。当たり前の政治判断を何で自民党はでき[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.