TVでた蔵トップ>> キーワード

「神戸市(兵庫)」 のテレビ露出情報

フットサル女子W杯が初めて11月にフィリピンで開催される。高橋京花選手は奈良県にある小学校で担任として教壇に立ちながら、W杯出場を目指している。毎朝8時に学校へ行き授業。子どもたちが帰ったあとも課題の添削などを行う。フットサルに打ち込めるのは仕事が終わったあと。2時間かけて奈良から神戸に移動し、夜8時から。週3日・2時間、所属チーム・アルコ神戸で練習を行う。持ち味は相手を翻弄するドリブル。小学1年生からサッカーを始め、高校はサッカーの強豪(岡山・作陽)に進学。しかし全国レベルの技術の高さを目の当たりにして、卒業後に離れた。地元に戻って小学校の先生になる夢を実現したが、サッカーを諦めきれず、フットサルのチームに入った。世界を目指す中で大きな力となっているのが、子どもたちの存在。去年、所属チームでの活躍が認められ、日本代表の合宿メンバーに初めて選ばれた。日本代表を目指す姿を通して、子どもたちにも自分が大切にしていることを伝えたいと考えている。選手と教師の二刀流が続く。フットサル女子の日本の世界ランキングは現在9位。ワールドカップ出場をかけた予選は来月に中国で行われる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月12日放送 14:30 - 17:00 日本テレビ
ラグビー日本代表戦リポビタンDチャレンジカップ2025 日本×ウェールズ(中継2)
リポビタンDチャレンジカップ2025 日本×ウェールズの試合前の様子を伝えた。

2025年7月11日放送 19:00 - 19:56 日本テレビ
ニノさん(日本全国ご当地あるある)
今回は兵庫県あるあるを検証する。神戸はメロンパンをサンライズと呼ぶなどが上がった。今回、浦川翔平が兵庫県あるあるを検証する。

2025年7月11日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnews BOX
兵庫県の六甲山にある展望台ではきょう、氷室開きが行われたが1週間前に約5割残っていた20tの氷がすべて解けていたという。氷室の氷が解けるのは初めてのこと。

2025年7月11日放送 15:49 - 18:30 TBS
NスタNEWS イッキ見
神戸市の六甲山で氷の貯蔵庫を開ける氷室開きが行われたが、今年ははじめて氷がすべて溶けてなくなり異常事態となった。

2025年7月11日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
今日も猛暑日だった西日本。六甲山にある展望台・六甲枝垂れでは、例年、冬場につくった約20tほどの氷を氷室と呼ばれる部屋に貯蔵し、夏場に合わせてその扉を開放する「氷室開き」を行っている。しかし、今年は暖冬の影響で天然氷がうまくできず、代わりに近くのスキー場の雪を貯蔵していたがすべて解けてしまい、氷室の中身は空っぽとなっている。一方、東京都心は昨日より10℃以上[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.