TVでた蔵トップ>> キーワード

「神戸港」 のテレビ露出情報

ブラジル移民を祖父母に持つ県系3世の国吉マウラさんはJICAが行った研修に参加するため去年沖縄を訪れた。目的は自身のルーツを知ること。滞在中に沖縄に住む親戚を探し当て会うことが出来た。マウラさんの叔父の國吉眞文さんは、両親がブラジルに渡った昭和4年に沖縄の祖父のもとに残されたが、その後のことは沖縄戦で亡くなったとしか分かっていなかった。ブラジルの親族が高齢化し自身のルーツである沖縄とのつながりが薄れつつあることも感じていた。調査に協力したのが沖縄県立図書館で、移民ルーツ調査の先進的な取り組みで知られている。移民1世の足跡をたどるサービスを無料で提供しており約6万件のデータベースに4つの言語でアクセスできる。マウラさんの祖父母は昭和4年7月24日に神戸港を出発してブラジルへ向かっていた。本籍地などから成長した國吉眞文さんの姿が見つかった。沖縄戦時、旧制県立第一中学校にて鉄血勤皇隊として軍に動員されていた。國吉眞文さんは沖縄戦で18歳で亡くなっていた。マウラさんは生徒たちの最期についても聞き、生徒や教師307人が命を落としており、17歳の叔父が綴った遺書も目にした。研修の成果発表の日、マウラさんは鉄血勤皇隊の生徒の遺書や生存者の証言をポルトガル語で伝えるプロジェクトについて語った。マウラさんは、この物語は戦争と眞文さんと今までの家族の歩みだと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月15日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチ週末トラベル
日本三大中華街の1つ、神戸・南京町へ。麻婆豆腐専門店「花梨麻婆飯店」を紹介する。一番人気が「四川麻婆まぜ麺」。薬味を強火で一気に炒めて香りを立たせ、甜麺醤などを使ったオリジナルスープと絡め、専用の絹ごし豆腐を加えてネギを投入しとろみをつける。麺はもちもち食感の北海道産特注麺を使用している。試食した2人は「程よいピリッと感」「コクもある」などとコメントした。特[…続きを読む]

2025年11月12日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル9東西対抗 日本まるごとクイズSP
2025年に新しくできたものスペシャル。 西日本ナインは沖縄から京都を目指すルートに挑戦。まずは沖縄県のレジャー問題。7月、今帰仁村に国内最大級のテーマパークが誕生。21のアトラクションが楽しめる広大な森にできた興奮と贅沢がコンセプトのレジャー施設について有田哲平が「ジャングリア沖縄」と回答し正解。次に鹿児島県の新名所問題。県内15年ぶりの新駅である「仙巌園[…続きを読む]

2025年10月23日放送 20:15 - 20:42 NHK総合
コンテナ全部開けちゃいました!(オープニング)
本日は神戸港のコンテナを調査する。

2025年8月14日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
「るるぶ」お勧めの離島は、香川県の小豆島。小豆島へは姫路や岡山など主に5つの港からフェリーが出ているが、今回は最短ルートで便数も多い高松港から出発した。フェリーで約1時間で到着。小豆島は瀬戸内海の中で2番目に大きな島。年間を通して比較的温暖で雨が少ない。栽培面積、生産量日本一を誇るオリーブ。街の至る所にオリーブの木がある。土庄港観光センターの売店には「オリー[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.