きょう東京都心の最高気温は26.3度を観測し、2日ぶりの夏日となった。きょう神戸市で「神戸須磨シーワールド」がオープン。来場者のお目当ては、西日本唯一のシャチショー。シャチは来場者を沸かせていた。神戸市は初夏のような陽気となった。京都市ではきょうから観光特急バスの運行が始まった。観光特急バスは清水寺、銀閣寺など観光客に人気の場所だけを京都駅から最短ルートで結ぶ。料金は一律500円。通常のおよそ2倍だが、所要時間は最大20分程度短縮。土日祝日のみ運行し、主に観光客の利用を見込んでいる。京都市は観光客が多すぎるオーバーツーリズムが深刻な状況にあり、一般市民が込み合うバスに乗れないとの苦情が続出。きょうから観光特急バスを運行させることで、市民と観光客が乗るバスを住み分け、混雑緩和につなげようとしている。
富山県高岡市にある国宝「瑞龍寺」ではきょう、膝にお灸をすえて無病息災を祈願する「ひとつやいと」が行われた。300年以上前から続く伝統行事。お灸は熱でツボを刺激し、血行を良くする。暑い夏を迎える前に英気を養う。「ひとつやいと」は来月1日にも開催予定。札幌市から車で1時間、白老町できょうから北海道最大級の肉フェス「白老牛肉まつり」が開催されている。イベントは5年ぶりの開催。大勢の来場者が炭火で焼いた黒毛和牛に舌鼓を打った。きょう白老の最高気温は13.3度を観測。名古屋市では2日ぶりに夏日を観測。名古屋市では、名古屋発祥の鶏料理、手羽先の世界一を決める「手羽先サミット」が開催された。手羽先サミットは今年で10周年を迎えた。今回は全国から16店が参加。来場者の投票でグランプリを選出。手羽先サミットはあすまで開催。
富山県高岡市にある国宝「瑞龍寺」ではきょう、膝にお灸をすえて無病息災を祈願する「ひとつやいと」が行われた。300年以上前から続く伝統行事。お灸は熱でツボを刺激し、血行を良くする。暑い夏を迎える前に英気を養う。「ひとつやいと」は来月1日にも開催予定。札幌市から車で1時間、白老町できょうから北海道最大級の肉フェス「白老牛肉まつり」が開催されている。イベントは5年ぶりの開催。大勢の来場者が炭火で焼いた黒毛和牛に舌鼓を打った。きょう白老の最高気温は13.3度を観測。名古屋市では2日ぶりに夏日を観測。名古屋市では、名古屋発祥の鶏料理、手羽先の世界一を決める「手羽先サミット」が開催された。手羽先サミットは今年で10周年を迎えた。今回は全国から16店が参加。来場者の投票でグランプリを選出。手羽先サミットはあすまで開催。
住所: 兵庫県神戸市須磨区若宮町1-3-5