TVでた蔵トップ>> キーワード

「福井県立恐竜博物館」 のテレビ露出情報

全国の先生300人が選ぶ、今行ってほしい美術館・博物館ランキング。第7位は、JR福井駅から来るまで約40分、勝山市にある「福井県立恐竜博物館」。全長7.3m、恐竜の代表格ティラノサウルスのロボットが出迎える。研究に基づき忠実に再現しているという。福井県立恐竜博物館には世界中から集めた恐竜の全身の骨格標本が50体。北米からやってきた「ティラノサウルス」「トリケラトプス」、福井で発見された「フクイサウルス」「フクイラプトル」の姿も。これらは発見された一部の化石から形を検討し復元された。中には奇跡的に保存状態が良い2つの標本がある。それが北米の草食恐竜「カマラサウルス」。9割以上が本物の化石。さらにギネス世界記録にも認定された、世界一保存状態が良い7700万年前の化石。それが北米の草食恐竜「ブラキロフォサウルス」。なんとミイラ化石。
住所: 福井県勝山市村岡町寺尾51-11
URL: http://www.dinosaur.pref.fukui.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月18日放送 4:00 - 4:05 NHK総合
ピタゴラスイッチ ミニ(ピタゴラスイッチ ミニ)
恐竜博物館のみなさんといっしょにアルゴリズムたいそうを行った。

2025年11月16日放送 19:58 - 20:54 日本テレビ
世界の果てまでイッテQ!女芸人一芸合宿
2チームに分かれてバスケット対決。勝ったチームは恐竜博物館に行くことができる。負けたチームはウォータースライダー。チームを決めるのはまひるとよしこ。まひるチームが勝利した。

2025年11月4日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本地域発ニュース
福井県勝山市にある福井県立恐竜博物館で、リアルさを追求した“恐竜”がステージを動き回るショーが始まった。ステージには勝山市で化石が発掘されたフクイラプトルやフクイサウルスが登場した。

2025年10月27日放送 23:15 - 23:45 テレビ朝日
光一&シゲのSHOWマン!!(光一&シゲのSHOWマン!!)
これまで発見されている恐竜は約800種類といわれているが、今の技術では本当の姿や鳴き声などは諸説あり、ほとんどが仮説の域を出ない。そこで今回は恐竜ライブの強烈なこだわり、人気の秘密に迫る。

2025年10月20日放送 0:15 - 0:45 テレビ東京
乃木坂工事中乃木坂46 いい旅選手権
前回に引き続き「乃木坂46 いい旅選手権」。夏の休暇を使った旅行を写真&動画で紹介。一番魅力的な旅には「旅行券」を贈呈。井上が訪れたのは福井県の恐竜博物館。福井駅周辺の動く恐竜や恐竜博物館の様子を写真&動画で紹介した。恐竜ステープラーを設楽へ、恐竜フィギュアを日村へお土産としてプレゼントした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.