TVでた蔵トップ>> キーワード

「福岡大学附属大濠高校」 のテレビ露出情報

U18世代のトップチームが参戦する高校バスケットボール最高峰のリーグ「U18日清食品トップリーグ」。選手が輝く、そのコートの上にはもう1人の高校生が。目指すは、高校生による高校生のための大舞台。年々価値を高めるその背景にはサポートする企業が持つ発想が一役買っていた。今月17日に行われたリーグ戦最終日、福岡大学附属大濠高校vs藤枝明誠高校の試合で副審を務めることになった鳥取城北高校3年生の西村櫂さん。普段は地元の地区大会や県大会などの試合で審判をしている西村さん。プロさながらの会場演出のもと行われるトップリーグ、会場は満員、西村さんの緊張にも拍車がかかる。バスケットボールに関わるさまざまな選択の可能性を広げる今回の取り組み。高校生の大会に高校生の審判がいてもいいのではと発案したのは、大会を支える日清食品だった。ハーフタイムショーをはじめ試合を支える役員を高校生に任せてみるなどこの大舞台をあえて高校生自らがつくる大会の場に。リーグをブランディングし大会の価値を高める、スポンサーとしての新たな役割。米山さんは「大人が考えた面白さっていうのでは世の中響いてくれないと思ってる。純粋にお仕事ではなく、純粋に楽しいか純粋に盛り上がるか本当に気持ちいいか、そういう気持ちをすごく大事にして普段マーケティングしてる」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月24日放送 21:50 - 22:40 NHK総合
サンデースポーツWEEKLY Select
レイカーズの八村塁が名古屋で中高生を指導した。全国から153人が参加。白谷柱誠ジャックは高校1年ながら日本代表候補。八村は覚悟を伝えたいと話した。

2025年7月27日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニングスポーツご意見番 喝!あっぱれ!
日本ハム×ロッテ。パ・リーグ首位の日本ハム・新庄監督が後半戦の開幕投手を託したのは高卒ドラフト1位ルーキーの柴田獅子投手。柴田投手は予定の3イニングをパーフェクトに抑えて上々のプロ初登板となった。打線は水谷瞬選手のホームランなどで5得点を奪い、ロッテに5-0と快勝した。

2025年7月27日放送 0:35 - 1:15 フジテレビ
すぽると!(プロ野球)
プロ野球、日本ハムvsロッテ。日ハムの先発はプロ初登板の柴田獅子。初回に全球150キロ超えのストレートで三者凡退など3回無安打。水谷瞬は自身初の2ケタとなる10号HR。5-0、日ハムが勝利。

2025年7月21日放送 2:00 - 4:30 日本テレビ
日テレNEWS24×参院選(日テレNEWS24×参院選)
福岡選挙区の開票速報を伝えた。

2025年7月14日放送 1:40 - 1:55 テレビ朝日
バスケ☆FIVE〜日本バスケ応援宣言〜(バスケ☆FIVE〜日本バスケ応援宣言〜)
シンガポールで開催された「NBA Rising Stars Invitational」。NBA主催、高校生国際大会。アジア太平洋地域から男女22チームが出場。日本からは女子・京都精華学園、男子・福岡大学附属大濠が出場。男子は準決勝敗退。女子は大差で優勝。京都精華・吉田ひかりが11得点13アシストで大会MVP。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.