TVでた蔵トップ>> キーワード

「秋葉原駅」 のテレビ露出情報

1985年に歌手デビューし、初代「スケバン刑事」で一斉を風靡、今年デビュー40周年、歌手・女優として活躍する斉藤由貴さん。森口博子さんと斉藤由貴さんさんはデビュー同期だそう。そんな本音トリオが向かった話題の店が、秋葉原駅徒歩1分のところにある「日本百貨店しょくひんかん」。北海道から沖縄まで47都道府県のご飯のお供から調味料・ご当地スイーツまで専門のバイヤーさんが目利きしたものばかり約4,000種類が販売されている。人気の秘密は品数が多いことだけではなく、現地に行かないと出会えない珍しいご当地グルメが販売されている点も。店内の商品の多くが各メーカーのオンラインショップで取り寄せも可能。「いかたまらん」は北海道函館市の土産物で、イカの中に卵が入っている。「いかめし」に次ぐ新たな名物を目指して開発したところ、とろりと溶ける半熟卵が旨味あふれるイカとマッチして大ヒット。今や多いときには月1万個売れる人気商品。そんな最新ご当地グルメも取り扱う「しょくひんかん」で店に忖度なし、本当に食べたいご当地グルメだけをショッピング。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月11日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界(マツコの知らないソフビの世界)
1000体以上のソフビを所有するソフビコレクター真実一郎さんとソフビ作家親方さんがスタジオに登場。今ソフビが大ブームとのことで、ガラダK7「マジンガーZ」はソフビ史上最高落札価格。その値段は2610万円。さらに、昨年末、秋葉原のソフビ専門店の抽選販売イベントには抽選開始4時間前から大行列が。

2025年1月1日放送 12:00 - 16:00 テレビ朝日
おしょうバズTV(おしょうバズTV)
昔の東京の写真を見て、その今の場所を当てる企画。写真は66年、都内の有名な交差点を写したもの。銀行の看板が多いこと、奥に坂道があることなどから南青山3丁目交差点と予想も、その場所は見つからず。考え直して渋谷宮益坂に向かったところ、当時と同じビルを発見。一部の銀行ビルは今も残っている。
昔の東京の写真を見て、その今の場所を当てる企画。日村は交差点の写真から渋[…続きを読む]

2024年12月31日放送 0:25 - 1:25 フジテレビ
東京ゲソ天ブルース(東京ゲソ天ブルース)
ゲソ天の聖地とされる秋葉原。中でも立ち食いそば店「みのがさ」のゲソ天は人気で、連日多くの客が集う。 自家製麺を使っているのは立ち食いそば界でも珍しいんだそう。

2024年12月3日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,早朝グルメ
秋葉原駅近くから中継。24時間営業のぶっかけうどん専門店を訪問。定番メニューのぶっかけうどんは300円。自社の製麺所を持っているため、一番いい小麦粉を使った麺が食べられるという。焼豚煮卵ぶっかけ700円をいただく。平打ち麺でコシがあり、食べ応えがあるという。チャーシューはカットされているため、うどんと一緒に食べられる。  

2024年12月3日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’早朝グルメライブ中継
東京・千代田区秋葉原駅そばから中継。駅そばにある24時間営業の「がっつりうどん 秋葉原店」は、ぶっかけうどんの専門店。高品質な粉を使用。スタンダードなぶっかけうどんは300円。このあと、「焼豚煮卵ぶっかけ」をいただく。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.