TVでた蔵トップ>> キーワード

「稚内市(北海道)」 のテレビ露出情報

北海道稚内市で初雪を観測。平年、昨季ともに1日遅い初雪。全国の気象情報を伝えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月20日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
北海道で初雪が観測された。北海道・上富良野町では、積雪が5cmになったという。中山峠でも今シーズン初の雪が観測された。上空に11月下旬並の強い寒気が流れ込んだ影響だという。稚内市などでも初雪が観測され、気温が平年より低く、寒さが続く見込み。

2025年10月20日放送 11:20 - 11:30 日本テレビ
ストレイトニュース(気象情報)
気象情報を伝えた。

2025年10月20日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
北海道付近は冬型の気圧配置となり、この時期としては強い寒気が流れ込んだ。きょうの午前中は北海道の北西部を中心に雪が降り、稚内では午前8時前にみぞれを観測していて、平年より1日遅い初雪となった。初雪の便りは今季全国で初めて。北海道の手稲山、鷲別岳、横津岳では初冠雪が発表されている。あすにかけて北海道の内陸部を中心に雪が降る見込み。積雪や凍結によるスリップ事故な[…続きを読む]

2025年10月20日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
北海道・旭岳で雪化粧が見られ、稚内市などの平野部でもきょう初雪になる見込み。東京都心ではきのう都心は朝から気温が低く、夜になるとさらに急降下。午後7時には16.8℃と最高気温24.5℃との寒暖差が約8℃となった。

2025年10月15日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
森朗による天気解説。森朗は「北海道では広範囲で霜がおりた。渋谷はどんよりとしている。雨雲が南下して関東でも雨が降った。秋には高気圧と低気圧がやって来る。低気圧が来ると上昇気流が発生して地上の気圧が低くなる。高気圧が来ると温かい空気が上昇気流を呼ぶ事等がある。」等と解説した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.