TVでた蔵トップ>> キーワード

「種子島」 のテレビ露出情報

種子島の塰泊集落は古くから馬毛島で漁をしてきた。浜田純男さん(69)はトコブシやアサヒガニなど馬毛島の漁で暮らしてきた。就職で一度は島を離れ、26歳で戻って漁を始めたが、国家石油備蓄基地の補償金目当てと言われたという。1975年に民間企業・馬毛島開発が馬毛島の大半を買収。石油タンクなど様々な計画が立ち上がっては消えた。2000年に入ると砕石事業による大規模な掘削や滑走路にするための造成が行われ、漁業基地は次々に買収された。共有地の地権者3分の2が売買契約、代表名義人の小組合役員が移転登記した。漁業基地にはバリケードが設置され、開発業者が占拠した。2001年に反対する地権者22人が土地を共同で利用する権利「入会権」の確認を求めて開発業者を提訴した。その中の1人・西義春さんが譲れない思いを語ってくれた。漁業者が地元の沿岸(地先水面)を管理し、貝類や海藻類を利用する慣習上の権利を漁師たちは「地先権」と呼んでいる。馬毛島に漁業基地を築いたのはこの権利を得るためだった。小組合の役員で漁業基地の買収に同意した磯川次夫さん(90)は、1975年に漁労小屋は使われなくなっていたと語った。1970年代後半になるとトビウオの水揚げ量が減り、共同での漁は衰退。季節移住もなくなっていた。入会権確認訴訟は2014年に原告が勝訴。漁業基地の買収に反対した漁師の多くは基地建設にも反対した。国は開発業者から160億で馬毛島を買収、共有地の立ち入りは制限されている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月20日放送 1:53 - 2:53 TBS
ドキュメンタリー「解放区」漂う漁師
鹿児島県の南東40キロにある種子島は27,000人が暮らし、さとうきび・安納芋の栽培が盛ん。点在する漁村では古くから人々が漁を生業にし、有数の漁場として知られる馬毛島は宝の島と呼ばれた。馬毛島は戦後に開拓団が入植し、ピーク時には500人が暮らしたが、2023年1月にアメリカ軍の訓練移転を伴う自衛隊基地の建設が始まった。漁業補償と引き換えの漁業権一部放棄と5年[…続きを読む]

2025年1月12日放送 20:50 - 21:54 テレビ東京
家、ついて行ってイイですか?VTRを見て運気をアップさせちゃおうSP
国分寺駅前で出会ったのはエキストラ審査に落ちて凹んでいた東憲一郎さん(55歳)。IT系に勤務する会社員。タクシー代を支払って家までついて行った。推定距離2km、料金は1,200円。小金井の実家に一人暮らし。父親の介護をするため実家に戻った。昼までは妻・娘がいる高円寺の家にいたという。実家は築43年の4DKで持ち家。父・吉夫は2年前(2016年)に他界。母は約[…続きを読む]

2024年12月28日放送 14:00 - 17:30 テレビ朝日
ポツンと一軒家種子島のポツンと一軒家
目指すポツンと一軒家に到着した。山小屋の看板があり、シーサーの置物があった。主が友だちを連れてくる遊び場だという。近くの主の叔母さんがいるとのことで、田仲さんが叔母さんの家まで案内してくれた。主に電話してくれたが今は銭湯に行っているとのことだった。あすはポツンと一軒家に行ってるかもしれないとのことで翌日再訪し、主の征渡さんと妻のカズ子さんに会うことができた。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.