TVでた蔵トップ>> キーワード

「積水ハウス」 のテレビ露出情報

関西最後の一等地と言われるJR大阪駅北側のうめきた2期地区は昨日、検討中のタワーマンション2棟のうち1棟の概要が公開。高さ約173m地上46階建てでコンセプトは「王宮」で販売価格は1億円前後で最上階のLDKの部屋は関西の最高額となる25億円だった。愛車を部屋に運ぶ事が出来て、リビングにカーギャラリーが付いている部屋もある。販売は来年の2月からで、入居開始は2026年の3月を予定しているという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月16日放送 10:00 - 11:15 フジテレビ
ワイドナショー東野幸治と有名人が斬るニュース
積水ハウスが建設を進めていた東京都国立市・分譲マンション「グランドメゾン国立富士見通り」が、完成直前で解体されることが分かった。来月には、入居者への引き渡しが予定されていた。解体の理由は「富士山の眺望への影響」で、富士見通りは、関東の富士見100景に選ばれ、国立市を代表するスポットとなっている。マンションが建設されると、富士山の半分近くが見えなくなってしまう[…続きを読む]

2024年6月15日放送 8:00 - 9:25 日本テレビ
ウェークアップ(ニュース)
今週、東京・国立市議会の本会議で、積水ハウスの事業を巡り、繰り広げられた激しい応酬。市内に建設された10階建てのマンションが、完成間近で解体されるという異例の事態に。解体の理由は「富士山」。関東の富士見100景にも選ばれた眺望。国立市の景観づくり基本計画でも「周辺の建築物が富士山への眺望を阻害しないよう取り組む」としている。建設した積水ハウスは、周辺への影響[…続きを読む]

2024年6月12日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
東京・国立市の新築の分譲マンションは、引き渡し直前に、解体の方針が決まる異例の事態になった。事業者側は、富士山の眺望に関する検討が不足していたとしている。市はきょう、事業者に対し周辺住民に丁寧な対応を行うよう要請した。「グランドメゾン国立富士見通り」は来月、契約者に引き渡されることになっていたが、事業者の積水ハウスは今月上旬、事業の中止と解体を決定し市に届け[…続きを読む]

2024年6月11日放送 23:00 - 23:56 TBS
NEWS23(ニュース)
東京・国立市にある富士見通り。およそ4年前に撮影された写真では、その名のとおり美しい富士山を望めた。ところが今は富士山の手前にマンションが建ち、半分ほどしか見えなくなっている。周辺の一部住民から建設中止を求める声が高まる中、建設を行っていた積水ハウスは、来月には引き渡し予定だったこのマンションの解体を急きょ決定した。積水ハウスは今夜その理由についてコメントを[…続きを読む]

2024年6月11日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
東京・国立市のマンションが完成間近で解体となった。このマンションは2021年2月に積水ハウスが事業計画を公表した。このときは11階建て高さ36mだった。その後、9月・12月と住民説明会を行ったところ、住民から景観などへの影響を不安視する声があった。こうした声をうけて10階建て高さ33.12mに変更した。2022年1月に住民説明会が行われたが、このときも低くし[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.