TVでた蔵トップ>> キーワード

「積水ハウス」 のテレビ露出情報

大工の技を競う大会「積水ハウス大工選手権大会WAZA2024」が先月開かれ、全国約5000人から精鋭が日頃の技を披露した。木村直樹さんは2回目の挑戦。息子の木村樹斗さんは前回大会で心を動かされ高校卒業と同時に父に弟子入りした。そして木村直樹さんが優勝。
創業125年の建設会社、ハウジング重兵衛のリフォーム現場を取材。元一人親方だった甲島さんと後輩社員たちが働く。彼らは多能工職人。1日2万円までしか稼げない大工単体の仕事では採算がとれなかった。菅谷社長は能力にあわせて給料も上げていけばやりがいをもって働けると話す。最終的には改修工事まで、技術を身につけていくごとに収入もアップする仕組み。もう1つ大切にしているのは360度評価制度。自分を取り巻く職場の人と互いに評価しあう制度を導入し、ともに愛される職人を目指すという。2019年からは新卒を採用。若手が起訴を学ぶための学校も作った。元一人親方だった甲島さんはこの会社で初めて人を育てる経験をした。とまどいもあったというが、「相手のことを真剣に思おう」、「支えよう」と思ったという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月8日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝刊けさの注目見出し
日本経済新聞では積水ハウスが2033年までに住宅建設の大工を7割増やし、1000人にすると発表。団塊世代引退に備える動き。

2025年3月17日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
おとといのドジャースVS巨人戦で大谷翔平が放った特大ホームランの映像を紹介。試合に来ていたファンの家族を取材。茨城から車で約2時間かけ東京ドーム観戦に。観戦スケジュール:15日・茨城出発、昼カブスVS阪神、夜ドジャースVS巨人2試合観戦、16日・昼ドジャースVS阪神、夜カブスVS巨人2試合観戦、18日・ドジャースVSカブス観戦、19日・ドジャースVSカブス観[…続きを読む]

2025年3月14日放送 22:00 - 22:54 テレビ東京
ガイアの夜明けSDGsウィーク 働く!じーちゃんばーちゃん
従業員が全員高齢者という弁当販売店「ジーバーFOOD」。その永野社長は大学卒業後、積水ハウスに入社。仙台に赴任し営業成績も好調だったが、先輩に誘われ不動産会社を設立。その先輩は「日本は少子高齢化で終わり」と海外志向で、同じ頃にコロナ禍が直撃。支えになったのは、恩人・大友克人さんの存在。商店街の会長などを務めていた人物で、生前は「これから高齢者が増えてくるから[…続きを読む]

2025年2月17日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
積水ハウスは4月から大卒社員の初任給を約30万円に、総合職全社員の基本給を引き上げることを決めた。月給が平均18%アップ。引き上げのための資金はボーナス。今までボーナス9か月分→4月〜ボーナス(6か月分)、ボーナス(3か月分)→月給に振り分け。支払い総額は変わらず。月給の割合を増やすことで賃金水準の安定・人生設計を立てやすくする狙い。

2025年1月10日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(エンディング)
積水ハウス耐震性向上フォーラム。阪神・淡路大震災から30年、木造住宅の耐震強化へ。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.