TVでた蔵トップ>> キーワード

「穴水中学校第二体育館」 のテレビ露出情報

穴水町の給水情報。諸橋公民館・旧兜小学校では8時~16時まで。また、穴水中学校第二体育館・B&G海洋センター・住吉公民館では蛇口がいつでも利用することができる。
住所: 石川県鳳珠郡穴水町字大町201

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月22日放送 15:00 - 15:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
能登半島地震で校舎が被害を受けた石川県穴水町の小学校が恒例の相撲大会を開き子どもたちが熱のこもった取組をした。毎年、7月1日の創立記念日の前後に相撲大会を開いている穴水小学校では、校舎が地震の被害を受けて使用できないため、ふだんの授業は近くの穴水中学校の教室で行われていて、きょうの大会も中学校の体育館で開催された。全学年のおよそ140人が参加した大会では子ど[…続きを読む]

2024年3月14日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全国! 中高生ニュース
全国! 中高生ニュースでは石川県穴水町で町内唯一の穴水中学校から気になるニュースを紹介する。震災で活動を休止していた女子卓球部が2月に再開、全国大会出場する。部員は9人の中穴水には6人で3人は避難しているということ。全員は1か月前の北陸大学での練習会で揃ったがチーム練習はあと1回しかなく、初出場だが勝ち上がりたい気持ちのなか練習もあまりしていないから不安と話[…続きを読む]

2024年2月25日放送 23:15 - 0:30 フジテレビ
S-PARKNEWS
Kis-My-Ft2のメンバー全員が能登半島地震の被災地・石川県穴水町へ。被災者300人にタオルやTシャツなど贈呈。ファンとの写真撮影やサイン会なども。会場では温かいラーメンの炊き出しも。

2024年2月25日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ
FNN Live News イット!(ニュース)
穴水中学校にKis-My-Ft2が訪れた。メンバー6人は震災復興のために今回始めて石川県に訪れ被災者300人にタオルやTシャツをプレゼントした。また会場ではラーメンの炊き出しも行われ訪れた人たちは楽しいひとときを過ごした。

2024年2月15日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(金沢局 昼のニュース)
県内の公立高校で一般入試願書受付が始まった。全日制の公立高校40校では一般入試の願書受付が始まった。輪島高校では午前中、願書の受付をしていることを示す紙を玄関に貼っていた。一般入試の募集定員は40校で計7480人。願書受付は今月20日までで26日から29日の期間には出願先の変更が可能。一般入試は来月6日7日の2日間で行われる。地震で校舎が壊れるなどして試験会[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.