2024年2月23日放送 12:15 - 12:35 NHK総合

能登半島地震 ライフライン情報

出演者
田中洋行 
(能登半島地震 ライフライン情報)
輪島市 給水

輪島市の給水情報。剱地公民館・諸岡公民館・門前中学校・阿岸公民館・門前西小学校・黒島公民館・門前公民館・下本郷 宝建設・七浦公民館・門前東小学校・浦上公民館・門前分署・健民体育館では8時から水がなくなるまで行われる。輪島地方合同庁舎では11時30分ごろから水がなくなるまで行われる。輪島中学校・鳳至小学校・大屋小学校・三井公民館・ふれあい健康センター・港公民館・河原田公民館・河原田小学校・市ノ坂集会所・河井小学校・JAのと(河井地区)・JAのと(河原田地区)・大屋公民館・鳳至公民館・ふれあいプラザ二勢・石川県輪島水泳プール・東陽中学校・鵠巣小学校では水がなくなるまでの常時行われる。

キーワード
ふれあいプラザ二勢七浦公民館三井公民館下本郷(石川)剱地公民館大屋公民館奥能登広域圏事務組合 輪島消防署門前分署宝建設市ノ坂集会所河井地区(石川)河原田公民館河原田地区(石川)浦上公民館港公民館石川県輪島水泳プール能登農業協同組合診療所別館諸岡公民館輪島地方合同庁舎輪島市ふれあい健康センター輪島市立大屋小学校輪島市立東陽中学校輪島市立河井小学校輪島市立河原田小学校輪島市立輪島中学校輪島市立門前中学校輪島市立門前東小学校輪島市立門前西小学校輪島市立鳳至小学校輪島市立鵠巣小学校輪島市門前健民体育館門前公民館阿岸公民館鳳至公民館黒島公民館
能登町 給水

能登町の給水情報。宇出津港いやさか広場・小木支所では9時~17時、鵜川支所・上町公民館・瑞穂公民館・高倉公民館・白丸公民館では10時~15時まで、大箱旧JAスタンド前では13時~15時まで。能都体育館前・旧鵜川駅前・柳田公民館前・内浦総合支所前・三波公民館前では24時間給水が行われている。ポリ容器やビニール袋は持参する必要がある。

キーワード
三波公民館上町公民館内浦総合支所大箱SS宇出津港いやさか広場小木支所柳田公民館瑞穂公民館白丸公民館能登町(石川)能都体育館高倉公民館鵜川支所鵜川駅
穴水町 給水

穴水町の給水情報。諸橋公民館・旧兜小学校では8時~16時まで。また、穴水中学校第二体育館・B&G海洋センター・住吉公民館では蛇口がいつでも利用することができる。

キーワード
B&G海洋センター住吉公民館穴水町立兜小学校穴水町立穴水中学校穴水町(石川)諸橋公民館
七尾市 給水

七尾市の給水情報。中島健康福祉センターすこやかでは午前10時~午後5時まで、花嫁のれん館・漁協ななか支所・漁協ななか支所えの目出張所・徳田地区コミセン・中島地区コミセン西岸分館・中島地区コミセン豊川分館・七尾総合市民体育館・能登島生涯学習総合センター・野崎集会所・七尾城登山口駐車場・和倉温泉お祭り会館駐車場・崎山地区コミュニティセンター・田鶴浜体育館で24時間行われている。

キーワード
七尾城登山口駐車場七尾市立田鶴浜体育館七尾市能登島生涯学習総合センター七尾市(石川)七尾総合市民体育館中島健康福祉センターすこやか中島地区コミュニティセンター 豊川分館中島地区コミュニティセンター西岸分館和倉温泉お祭り会館駐車場崎山地区コミュニティーセンター徳田地区コミュニティセンター石川県漁業協同組合石川県漁業協同組合 ななか支所石川県漁業協同組合 ななか支所えの目出張所花嫁のれん館野崎 集会所
(エンディング)
エンディング

エンディング映像と挨拶。

キーワード
輪島(石川)

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.