TVでた蔵トップ>> キーワード

「穴水町(石川)」 のテレビ露出情報

12日、天皇皇后両陛下は能登半島地震の被災者を見舞われた。自衛隊のヘリコプターで穴水町に到着し、宮内庁職員などとともにマイクロバスで移動された。46人が生活する避難所では被災者の話に耳を傾けられ、救助にあたった消防士、医師らを労われた。由比ヶ浜地区では土砂崩れで16人が犠牲となり、両陛下は対岸の港から黙礼された。能登町の避難所に身を寄せる濱美智子さんは高校生だった陛下が能登を旅行された際、景勝地に同行した縁があり、再会を喜んだ。津波の被害が大きかった白丸地区も訪問され、両陛下は黙礼された。
4月4日、地球環境大賞の授賞式が行われ、秋篠宮ご夫妻が出席された。式典に先立ち、ご夫妻は受賞者たちと懇談され、お祝いを述べられた。7日、佳子さまは東京ドームで女子高校野球の決勝戦を観戦された。決勝戦では東海大学付属静岡翔洋、神戸弘陵が対戦し、佳子さまは得点が入るたびに拍手をおくられた。3月29日、常陸宮ご夫妻は全日本学生児童発明くふう展にお出かけになった。最高賞に輝いたのは嘉手納杏果さんで、海藻のアマモを自宅でそだてられる装置を考案した。アマモは冬しか発芽しないが、季節と問わずに育成できるといい、表彰式でご夫妻は受賞者を拍手で称えられた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月17日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,(ニュース)
能登半島地震の教訓を後世に伝えるため、昨日から運行が始まった「のと鉄道語り部列車」。初めての乗客は愛知県から来た15人の団体で防災意識を高めるため乗車したという。語り部を担当したのは、のと鉄道の観光列車でアテンダントを務めていた宮下佐文さんら3人で穴水駅から和倉温泉駅までの30分あまりの時間で、発災当時の様子などを自らの体験を交えながら語った。この語り部列車[…続きを読む]

2024年9月17日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
能登半島地震の教訓を後世に伝えるため、きのうから運行が始まったのと鉄道の「語り部列車」。初めての乗客は愛知県から来た15人の団体、防災意識を高めるため乗車した。語り部を担当したのはのと鉄道の観光列車でアテンダントを務めていた宮下左文さんら3人で、穴水駅から和倉温泉駅までの30分あまりの時間で、発災当時の様子などを自らの体験を交えながら語った。この語り部列車は[…続きを読む]

2024年9月16日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zerozero キキコミ
能登半島地震で被害を受けた「のと鉄道」で、乗務員が語り部となり地震の記憶を伝える「語り部列車」が初めて運行された。のと鉄道で語り部をしている、宮下さんにインタビュー。

2024年9月16日放送 19:30 - 20:52 NHK総合
鶴瓶の家族に乾杯(オープニング)
笑福亭鶴瓶らの挨拶。今回は石川・輪島市の河原田小学校から生中継。ゲストの常盤貴子を紹介した。客席には地元の方がたくさん訪れていた。常盤貴子は「連続テレビ小説 まれ」に出演。それをきっかけに能登半島との付き合いが始まったという。

2024年9月14日放送 2:46 - 3:35 NHK総合
運転席からの風景のと鉄道の桜
のと鉄道・七尾駅の駅舎はJR西日本と共同使用している。この駅舎も能登半島地震で被災した。駅舎の中には全国から寄せられた応援メッセージが掲載されている。七尾駅から和倉温泉駅までの風景を紹介した。線路は約50か所が地震の被害を受け、関係者たちは「桜が咲く頃までに車両を走らせたい」と急ピッチで復旧作業を進めた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.