TVでた蔵トップ>> キーワード

「穴水町」 のテレビ露出情報

石川県輪島市の3つの小学校では新たに建設された仮設の校舎で2学期がスタート。合同で行われた始業式に児童約400人が集まった。6校は能登半島で校舎が被害を受けたことから中学校の校舎を借りて授業をしていたが、2学期から仮設校舎で授業を行う。富山県射水市の小学校では地震を想定した避難訓練を行った。訓練には初めて地域の住民も参加した。射水市は能登半島地震で震度5強に襲われ、3154棟の住宅に被害が出て、当時この小学校には住民約200人が避難した。小学校ではどのように住民を受け入れるかが課題になっていて、訓練を踏まえて検討を進めることにしている。一方石川県穴水町では被災した店を支援するためか商店街の建設が進められている。プレハブの建物に飲食店や美容院などが入る予定で来週から順次オープンする。
復興に向けた動きの一方で被災地では人口が減っている。奥能登地域で先月1日までの7カ月に転出した人は2969人で、去年の同期間と比べ2.4倍に。先月1日までの人口は1月1日時点と比べ6.4%減少した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月9日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(ニュース)
能登半島地震で被害を受けた建物の公費解体について、石川県は完了したのは約1割だと発表した。石川県によると先月末時点で解体が完了したのは自費解体なども含め3396棟。全体の解体見込み数3万2410に対して約1割程度だが、県が新たなプランで示した先月末までの目標に対しては100%としている。県は全体で来年10月の解体官僚を目指していて、今月は2036棟と先月の倍[…続きを読む]

2024年4月12日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
天皇皇后両陛下が石川県の避難所を訪れ、被災した人たちを見舞われた。特別機がエンジントラブルになり羽田空港から1時間以上遅れての出発となった。穴水町の吉村光輝町長が「いま車でいらっしゃった通りが商店街通り」と説明するなどしていた。中心部の商店街もほとんどがしまったまま。今も46人がひない生活を送る地域の施設を見舞われ、避難所で生活する米田吉朗さんは「やっぱり優[…続きを読む]

2024年4月8日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(金沢局 昼のニュース)
能登半島地震で約1900棟が全半壊した石川・穴水町で8日から家屋を公費で解体する工事が始まった。穴水町によると、町には7日までに1000件余りの公費解体の申請が寄せられているという。石川県は、能登半島地震で被害を受け解体・撤去が必要となる建物は奥能登地域を中心に約2万2000棟に上ると推計していて、2025年10月までに工事を完了させたい考え。

2024年4月8日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
地震で約1900棟の家屋が全半壊した穴水町では公費で家屋を解体する工事がきょうから始まった。

2024年3月27日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!JNN NEWS
能登半島地震の影響で離れた場所のみなし仮設住宅へ避難している住民が地元に戻ることを視野に、石川県は穴水町では地元に被災者が戻れるように整備を進め、プレハブ型の仮設住宅と別に自力での住宅再建が困難な住民に向けた一戸建ての仮設住宅を作っている。入居期限の2年間が経過した後は町が買い取る一方で住民に有償で譲渡することも想定している。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.