TVでた蔵トップ>> キーワード

「立川志の輔」 のテレビ露出情報

昨日、笑点の林家木久扇さんの後任メンバーとして、立川晴の輔さんが発表された。晴の輔さんは立川志の輔一門の落語家で、立川流がレギュラーメンバーになるのは初代司会の立川談志さん以来55年ぶりのこととなる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月13日放送 19:57 - 20:42 NHK総合
鶴瓶の家族に乾杯富山県滑川市の旅
滑川市の食堂で小学生の高田美弥さん、京依さんに出会う。お母さんは一之輔さんの落語が聴きたいというが、立川志の輔さんが好きだという。食堂の皆さんも落語を聴いたことがないということで、食堂で落語をすることに。

2024年5月12日放送 5:00 - 5:20 テレビ朝日
はい!テレビ朝日です(はい!テレビ朝日です)
番組レギュラー陣のテレビ朝日のアナウンサーの山口豊、テレビ朝日のアナウンサーの八木麻紗子、ゲストの立川志の輔が、スタジオに登場してオープニングの挨拶をした。立川志の輔は落語家の男性。今日は立川志の輔に話を聞く。テーマは、「立川志の輔とテレビ」。立川志の輔は1954年、富山県生まれ。1976年に明治大学を卒業して、1983年に立川談志の門下に入門した。1990[…続きを読む]

2024年5月1日放送 19:00 - 21:00 日本テレビ
県民スター栄誉賞(県民スター栄誉賞)
富山県民が表彰したい地元の顔ベスト10を紹介。1位は八村塁だった。富山初のNBAプレーヤーだ。

2024年4月26日放送 23:45 - 1:15 NHK総合
今夜も生でさだまさし(オープニング)
今回、3月限りで閉館したNHK松本支局で最後の生放送。施設前に集まっていた観衆とと共にタイトルコール。

2024年4月23日放送 20:00 - 21:00 日本テレビ
踊る!さんま御殿!!地方出身者が密かに抱える!?東京へのコンプレックス告白SP
「東京に馴染むためにムリしている事」について。imaseは「東京の混雑に馴染めていないので人気ラーメン店の行列に並んでいる事」と言った。吉村は東京は1階を歩いていると思ったら1階じゃない時があると言った。
立川は「江戸っ子になりたいので うどんが食べたくても蕎麦を注文して音をたてて食べている事」と言った。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.