TVでた蔵トップ>> キーワード

「立憲民主党」 のテレビ露出情報

ここまでの国会論戦について萩生田さんはまだ始まったばかりでこの段階の論評は早いかもしれないが厳しい意見も出て緊張感のあるスタートだと思われる。また与野党を超えて現状認識は一致している国会だと思っていると話した。長妻さんは経済に関して言えば物価を上回る賃上げが必要だが17ヶ月実質賃金はマイナスとなっていて、即効性のある給付を訴えているが総理は減税を訴えている。しかしその理由は分からずここまできちんと説明できていないなど指摘した。萩生田さんは総理の考えとして最終的にデフレからの脱却でそれまでの賃上げでそのための手法として減税と給付を使おうという提案であるなど説明した。音喜多さんは国民に還元するという大きな方向性については評価できる。一方で現状岸田総理は迷走しているように思われ、自身で否定していた減税を期限付きとはいえ行うと発言し自身の発言と整合性が取れておらず逃げの姿勢がみてとれるなど指摘した。高木さんは経済対策について政府の方で詰めている状態で公明党でも提案し方向性は良いと思われると話した。
山添さんは国会論戦全体という点では内外政ともに深刻な行き詰まりが露呈していると指摘。30年間の経済政策は自民党政党が経済界の言いなりになってやってきてその反省がない、外政についてハマスの国際人道法違反ついて非難するのは当然だがイスラエルの国際法違反も批判すべきなど主張した。大塚さんは岸田総理について日本の賃金が上がっていないことや人件費削減などの経営をやっていたことが問題である点を認めていることは前進。これらをどう解決していくのかが課題だと指摘した。櫛渕さんは政府自民党や立憲民主党の景気の認識について異論がありGDPギャップが解消したような発言をしているが間違いで平均はコロナ禍で落ち込んだものも含まれているため少しでも回復すれば解消されたと過大評価されている指摘した。これに対して長妻さんは他にも給食の無償化などを考えており一つだけをつまみ批判するのは適当ではないと話す。萩生田さんはGDPギャップについて指摘通りであるが、ここで手を抜いたらデフレに戻ると問題提起をしていて楽観しているわけではないなど話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月16日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
ウクライナをめぐる平和サミットやG7サミットに出席した岸田総理大臣は、きょう夕方、帰国した。国会は会期末まで残り1週間となっている。今国会、最大の焦点の政治資金規正法の改正。自民党は今週半ばにも党の法案を成立させたい考えで、審議は大詰めを迎える。政治資金規正法の改正をめぐり自民党の麻生副総裁はきょう「会期末までには参院でもこの法案をあげたい」と述べた。また、[…続きを読む]

2024年6月16日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ
FNN Live News イット!(ニュース)
立憲民主党の泉代表は、水曜日に行われる党首討論で岸田首相に対し、衆議院の解散を迫る考えを示した。立憲民主党・泉代表は「この落第点の政治改革案をそのまま通すのか、それとも総理の決断で、まさに党首討論で、それを変えると宣言ができるのかを問いたい。解散を迫るという考えは十分あります」とコメント。泉代表は横浜市戸塚区で記者団に対し、政治資金規正法の改正案について「国[…続きを読む]

2024年6月16日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
岸田総理大臣はG7サミット出席のため訪問していたイタリアで衆議院の解散や自民党の役員人事を行う考えがあるか問われ、「政治改革をはじめとする先送りできない課題について、全力で取り組んでいるところ。結果を出すこと以外については今は考えていない」と述べ、これまで通り否定した。今の国会の会期末が今月23日に迫っても否定を続ける岸田総理だが、9月の自民党総裁選挙での再[…続きを読む]

2024年6月16日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(ニュース)
政治資金規正法の改正議論は参議院へ。衆議院で積み残された検討事項の多くは具体的に見えず。10年後の領収書公開を評価して衆院で賛成した維新からも厳しい意見が。さらに岸田総理と合意文書を交わしたはずの日本維新の会・馬場伸幸代表は「『ウソつき内閣』と言っても過言ではない」と述べた。国会議員に月100万円の「旧文通費」の使途公開をめぐって法改正する時期の合意が守られ[…続きを読む]

2024年6月16日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ今週知っておきたいNEWS5
水曜日に小池都知事は東京都知事選に現職での出馬を表明した。同日に蓮舫氏は党派を超えた支援を呼びかけるため立憲民主党に離党届を提出した。都民ファーストの会・自民党の東京都連・公明党が小池氏の支援を決定している。立憲民主党・共産党・社民党は蓮舫氏を支援する方針である。政治団体つばさの党代表の黒川敦彦容疑者が都知事選の立候補を表明した。都知事選には他にも石丸伸二氏[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.