TVでた蔵トップ>> キーワード

「立憲民主」 のテレビ露出情報

立憲民主・社民の横沢高徳氏の質疑。「子ども・子育て支援金について。社会保険料に上乗せして負担していただくが、共済組合の950円については事業者と被保険者で折半するという考えでよいか」と質問。加藤鮎子大臣は「この950円は労使で折半した後の金額」と回答。横沢氏は「国民健康保険など様々な保険制度の人に負担いただくものだが、国民のイメージがつきやすい試算は出していただけるか」と質問。担当部局の室長は「賃金状況が変動していることから令和7年度に定める数字になる。資料で医療保険料との比較を示しているので、どの方でのおおよそのイメージがつくようになっている」と回答。横沢氏は「総理は国民の負担は増えないと言っていたが、読み解くと国民負担は増えていくということではないか」と主張。岸田総理は「歳出改革等で減った負担分の範囲内で支援金をお願いするので負担率が変わらない」と回答した。横沢氏は「防衛財源確保法でも歳出改革を行うと言っていたが、その時のものとは別のものか」と質問。岸田総理は「防衛力強化の際には賄えない分は新たに負担をお願いすると説明した。この時の歳出改革と今回のものは別」と回答した。
立憲民主・社民の横沢高徳氏の質疑。横沢氏は「障がい者差別解消法について。事業者の合理的配慮についての周知をもっと進めてほしい」と主張。岸田総理は「一定程度は進んでいると認識しているが、不断の努力は必要と捉えている」と回答した。
立憲民主・社民の横沢高徳氏の質疑。横沢氏は「食料安全保障について。総理の考える農政の抜本的な見直しとはどういうことか」と質問。岸田総理は「食料自給率の目標を達成できなかったことは過酷の政策を振り返なければならない。食料安全保障のリスクが高まる中の国内生産、海外への農産品の売り込みなど現状に合わせた取り組みを進めていき、持続可能な農業を目指していく。このような方向性」と回答した。横沢氏は「小さな農業も持続可能になる農政にするべき」と主張した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月28日放送 5:30 - 5:45 TBS
JNNニュース(ニュース)
自民党の総裁選で石破元幹事長が5回目の挑戦で初めて勝利した。石破氏は臨時国会で野党との党首討論を行い、早期に解散総選挙を行う可能性を示唆した。9人が立候補した自民党総裁選は決選投票にもつれ込み、石破氏が高市経済安保担当大臣を破って新総裁に選出された。石破氏は67歳、鳥取県出身の総理大臣が誕生するのは初めて。石破氏は会見で、自民党の4役人事を今月30日までに、[…続きを読む]

2024年9月27日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(自民党 石破新総裁 生出演)
自民党・石破新総裁は、衆議院解散について「これは総理が決めること。私は総理になっていないので。ただ新体制が出来れば、やっぱりその信を問うってことあるべき。憲法の趣旨からいって。それは早かるべき。国民に判断する材料を提供すべき。そこをどうやって両立させるかだと思っている。公明党ともよく協議をしながら、最もふさわしい時期を選んでいく」、衆院解散の大義は?「政治と[…続きを読む]

2024年9月27日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
このあと党役員人事と組閣に臨む石破新総裁の注目点について太田さんは「記者会見で人事はまだ白紙だが総裁選挙を戦った8人にはふさわしい役職をお願いしたいと話していた。ただ、刷新と安定を両立させる必要がある難しい人事になるかと思います。政治と金の問題を受けた信頼回復に向けて党の刷新をどう図るか。一方で選挙選の最終盤では陣営間の引き剥がし合戦がし烈さを極めましたし、[…続きを読む]

2024年9月27日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
去年1年間に使われた政党交付金の総額は269億円で、前の年から73億円減った。総務省は政党交付金の支出が増える傾向にある大型の国政選挙がなかったためとしている。自民党が116億8900万円、立憲民主党が68億4700万円、日本維新の会が36億2200万円、公明党が27億5100万円、国民民主党が10億5100万円、れいわ新選組が5億500万円、社民党が2億2[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.