TVでた蔵トップ>> キーワード

「立憲民主党」 のテレビ露出情報

裏金事件を受け自民党が進めてきた政治資金規正法の改正。連立を組む公明党も賛成するとみられていたが、木曜手のひらを返した。自民と公明で隔たりがあったのは、パーティー券の購入者を公開する金額の基準。自民党は10万円超、公明党は5万円超と表明してきたが、月曜、公明党が妥協し自民党案に賛成することで大筋合意していたという。それがなぜ態度を一変させたのか。蓮舫氏の出馬で危機感を抱いたからだという。都知事選で公明・自民ともに小池都知事を支援するとみられているが、蓮舫氏が勝った場合のことを考えた時に、自民党修正案に公明党が賛成すると自民党と一緒にみられてしまうのではないかという危機感。木曜日には完全に手のひらを返した。さらに公明党に対する批判も一因になったのではないかという。手のひら返しをされた自民党は慌てて法案を修正。パーティー券購入者の公開基準を公明党が主張する5万円超としたほか、これまで不要としてきた政策活動費の領収書についても10年後に公開することを盛り込んだことで、公明と維新が法案に賛成することを決めた。自民党は来週、衆議院を通過させたい考え。一方、立憲民主党などは企業・団体献金の禁止や、政策活動費の廃止または全面公開などを求めている。週明け国会は新たな局面を迎えることになる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月31日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
来年度予算は参議院で可決された再修正案が衆議院に戻されて採決されるという異例の事態となった。背景にあるのが高額療養費制度をめぐる石破総理大臣の判断。予算案が衆議院を通過した後に今年予定していた自己負担額の引き上げの見送りを表明したことで参議院で予算案の再修正が必要となった。一般会計の歳出総額が過去最大となるおよそ115兆2000億円の来年度予算。予算成立を受[…続きを読む]

2025年3月31日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
きょう新年度予算が成立した。参議院で再び修正されたうえ、衆議院に戻され、本会議で同意を得た。衆参両院で修正された予算が成立するのは初めて。少数与党のもと続いた論戦の成果と残された課題とは。きょうの動き。年度内ぎりぎりに参議院での採決にこぎ着けた石破首相。午前中の予算委員会。予算案は高額療養費制度の見直しに伴う再修正案と共に採決が行われ、いずれも可決された。こ[…続きを読む]

2025年3月31日放送 19:00 - 19:32 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
企業団体献金の扱いを巡ってきょうまでに結論を得ると申し合わせていた与野党。自民党などが一定の結論として審議中の法案を採決するよう求めたのに対し、立憲民主党などは、新たな法案が提出されるか見極める必要があるとして、反対した。きょうの採決は行われず、結論は先送りになった。自民党、公明党、国民民主党は、実務者が会談。献金した企業団体の名称や金額の公表について、自民[…続きを読む]

2025年3月31日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.きょうコレ
来年度予算案は野党の協力を得るため衆議院では高校授業料無償化などをめぐる修正、参議院では高額療養費制度をめぐる再修正が行われ、衆議院本会議で先ほど成立した。予算が参院で再修正され再び衆院に戻され成立するのは現行憲法の下では初めて。一方、企業団体献金の扱いをめぐって自民党、公明党、国民民主党の3党は実務者協議を開き、収支報告書をオンライン提出しない政党支部は献[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.