TVでた蔵トップ>> キーワード

「立憲民主党」 のテレビ露出情報

通常国会で自民党は、“衆議院憲法審査会で大規模災害など緊急事態の対応を巡る憲法改正の条文案の作成に入りたい”と繰り返し提案し、日本維新の会や公明党、国民民主党も同様の主張をした。岸田総理大臣は先週の党首討論でも、立憲民主党の泉代表に対し、具体的な条文案の作成について議論を始めるよう協力を呼びかけたほか、会期末を前に開いた記者会見では、“改正の機会を国民に提起するのは政治の責任だ”と強調した。国会はきのう閉会したが、自民党は条文案の作成に入ることも念頭に、あす憲法審査会の幹事懇談会を開き、今月27日か来月4日に審査会の閉会中審査を行うことを提案している。これに対し、立憲民主党は泉代表が党首討論で“われわれはずっと審議に応じているし、真摯に議論している。論点があるのにそれをすっ飛ばして何をするのか”と述べるなど、条文案の作成に入ることについては時期尚早だとして慎重な姿勢を示している。このため、閉会中審査について応じるのは難しいという意見が出ている一方で、自民党だけでなく日本維新の会なども開催を求めていることから、党内で対応を検討する方針。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月19日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
複数の政府関係者によるとトランプ大統領と赤沢経済再生担当大臣との関税交渉でトランプ氏は約9兆7000億円に上る日本への貿易赤字を中心に改善を求めたという。またトランプ氏は在日米軍の駐留経費の日本側の負担についても不満を示したという石破首相は「日米両政府の合意に基づいて適切に分担されている。我が国が主体的に判断する」などと述べた。

2025年4月18日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
来週の原田さんの注目ニュースを紹介。22日、IMFが世界経済見通しを発表。1月時点は世界経済について、3.3%成長と見ていたが、トランプ関税の発動で大幅に下方修正するという。ただし景気後退にはならないという判断。23日は今国会で初の党首討論。石破氏と立憲民主の野田代表、日本維新の会の前原共同代表、国民民主の玉木代表の4人による討論となる。見送られた給付金、あ[…続きを読む]

2025年4月18日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
アメリカのトランプ政権と初めての交渉にのぞんだ赤澤経済再生相が帰国した。「日本側からも言うべきことは言ってきた」などと記者団を前に語った。次回の交渉日程について問われると「今月中はまだ再来週もある。慌てずに待ってもらいたい」と答えた。アメリカのトランプ大統領は「今後3~4週間ですべてが解決すると思う」と記者団を前に語った。ホワイトハウスは交渉の写真を公開。複[…続きを読む]

2025年4月18日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
企業・団体献金について、立民などが禁止を訴えているのに対し自民などが規制強化を主張しており、与野党が申し合わせていた先月末までに結論が出なかった。こうした中、自民・渡海前政調会長と立民・大串代表代行が会談。トランプ政権による関税措置を受けて与野党対立の構図が出ることは望ましくないなどとして、各党で議論を進めた上で来月上旬に改めて与野党による議論の場を設けるこ[…続きを読む]

2025年4月18日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
石破総理はトランプ大統領と直接会談することも考えているなどと述べた。また国内対策については必要な対策を講じていくとのこと。立憲民主党・野田代表は無理な条件を飲むことは避けなければならないなどとした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.