2025年5月12日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日

スーパーJチャンネル
井澤健太朗と森山みなみが<ニュースのハテナ>を深掘り

出演者
今村涼子 井澤健太朗 田原萌々 佐々木快 森山みなみ 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

オープニングトーク。逮捕された15歳の少年は容疑を認めているという。

(ニュース)
「盆栽」狙われる“2つの理由”

全国で相次ぐ盆栽の窃盗事件。去年1年の被害総額は1億円超。犯行グループが組織的に狙っているとみられていて、背景にあるのは「足のつきにくさ」。少しの工夫で形が変わってしまい、盗まれたと証明するのが難しい。輸出額がこの5年で2倍になるなど盆栽は世界で人気で、転売目的の可能性も。

最新NEWS
総理 消費税減税に慎重

石破総理大臣は衆院予算委に臨み物価高対策を巡り野党から無策ではないかと批判されると「政府としていろんな措置を講じてきた」と反論する様子を見せている。一方で消費税減税を巡っては消極的な立場となっている。

キーワード
石破茂衆議院予算委員会
速報 米中 互いに関税115%引き下げ

アメリカと中国は関税協議の合意内容についての共同声明を発表し、それぞれ関税を115%引き下げることで合意している。

キーワード
アメリカ中国
“ピンクバット”で快音

ドジャースの大谷翔平はDバックス戦に出場。母の日であることからピンクのバットを使い、大谷はチャンスでタイムリーを放つなど2安打1打点と結果を残しチームも8-1で勝利。

キーワード
ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
(気象情報)
気象情報

東京・六本木のテレビ朝日屋上の中継映像を背景に全国の気象情報を伝えた。

キーワード
テレビ朝日六本木(東京)
newsBOX
“純金パンダ”お値段は?

岡山市の天満屋岡山店で開催した黄金作品展で、約300点、総額25億円ほどの金の作品が並んだ。なかでも純金製の親子パンダが注目を集めていた。

キーワード
黄金作品展
“サルvsカラス”大げんか

先週水曜、岩手・岩手町の川口小学校の校庭の木で、サルとカラスが大喧嘩。サルがカラスの巣を襲ったものとみられる。その後、サルは山に追い払われた。児童に被害なし。

キーワード
岩手町立川口小学校
“カモが危機”警察も出動

先週木曜日、北海道・帯広市で、市民からの通報を受けた警察が、危険が迫るカモの親子を川までおくりとどけた。

キーワード
帯広市(北海道)
怪しい電話番号かけてみた

怪しい電話番号が表示されたら指示に従わず電源を切るなどした上で被害があれば警察に相談を。

(ニュース)
野党追及に総理がムッ!?

消費税減税を検討するのかしないのか、野党の追及に石破総理がムッとする場面が見られた。きょうの衆議院予算委員会で大きなテーマとなったのが税。消費税減税するのかしないのか強く迫られた石破総理が気色ばむ場面もあった。それでも総理が消費税減税を検討するのかしないのかこたえることはなかった。日本経済に大きな影響を及ぼしかねないのがトランプ関税。何を交渉のカードにするのか。日本側が大豆やトウモロコシの輸入拡大を提言したという報道について、赤沢大臣は「報道については承知しているが、議論の詳細については外交上のやりとりなのでつまびらかにすることは差し控えたい」として明かすことはなかった。

キーワード
大西健介石破茂立憲民主党赤澤亮正辻元清美
速報 コメ 安く買う方法は?

コメの平均価格が18週ぶりに下落した。 こうした中、街で調査をするとコメ5キロが売れない実態が明らかになってきた。全国スーパーでのコメ平均価格は5キロあたり4214円と前週から19円下がったが依然高値は続いている。大分の女性が上京のたびに買い求めるのがコメだという。ミルキークイーンが好きで松屋銀座だと安いと話す女性。上京するたびに買い求めているとのこと。価格高騰を受けてコメとの向き合い方も変わり始めている。玄米を購入し、精米所に行き、自ら精米している人も増えている。狛江市の無人精米所には利用者が殺到しているという。この精米所には玄米の自販機もあり、玄米を購入し精米することもできる。精米機では精米の具合も選ぶことができる。精米して出た米ぬかは持ち帰り自由。この精米所では例年なら利用者が減る時期だというが今年は利用者が増えているとのこと。

キーワード
ミルキークイーン松屋銀座農林水産省

コメの売り方にも変化が。新潟県のスーパーには異変が起きていた。10キロのブランド米が普段より600円安く販売されていた。しかし、最近では2キロ袋の売れ行きが伸びているという。値下げした5キロや10キロの米より値下げしていない2キロの方が売れているという。物価高の今、一度に使う金額が心理的ハードルとなっているという。米はいつ安くなるのか。日本国際学園大学教授は流通業界ではコメ不足感が強いのですぐには安くならない、8月半ばまでは4200円が3950円になる程度しか期待できないのではないかなどと話した。  

キーワード
三条市(新潟)
「母の日」に“家族写真”公開

きょう、メジャーは「母の日」一色。カージナルス・ヌートバーは久美ちゃん仕様のグラブとシューズ。大谷はバットもベルトもピンクで戦う母の日。センター前にヒットを放ち、9試合連続安打。第4打席2アウトランナー3塁の場面でライトへの痛烈なタイムリーで追加点。ベンチで見ていた相手の先発ピッチャーも釘付け。6回表の大谷の行動が話題になっている。牽制球に誘い出されアウトになりながらもペルドモを気遣う。よく見ると態勢を崩したペルドモの足に大谷の足が。ペルドモはオールスターでサインを求めるほどの大谷ファン。さらに放送局は大谷への称賛が止まらない。ホームランの一連の流れが優雅な破壊だという。おとといも打った瞬間ホームランと確信しバットフリップ。そして大きくバンザイをして見せた大谷。地元ロサンゼルスのラジオ放送は「信じられないぐらい素晴らしい」と伝えていた。ダイヤモンドバックス戦を2勝2敗で終えたドジャース。大谷の打率も3割を超え調子を取り戻している。

キーワード
大谷翔平
最新NEWS
マツダ 業績予想「関税」で見送り

マツダが2026年3月期の業績予想の開示を見送った。アメリカによる関税政策などで先行きの見通しが不透明なためだという。関税の影響は4月単月で見ると90億円~100億円程度になるという。

キーワード
マツダ
愛子さま 初の被災地視察へ

宮内庁は愛子さまが5月18日~1泊2日の日程で石川県を訪問されると発表した。石川県庁で復興状況などについて説明を受けられ、仮設住宅の状況などを視察するという。愛子さまは去年9月に石川県を訪れる予定だったが、大雨により取りやめられていた。

キーワード
令和6年 能登半島地震敬宮愛子内親王
追跡
コーナーオープニング

外国人のSOSにどうする?

キーワード
浅草(東京)
なぜスタンプ押す外国人殺到?

奥浅草にある観光案内所では、スタッフ3人が5ヶ国語で対応している。多い日は、1日20組以上の外国人客が訪れる。この日訪れたのは、フランスから来た男性。誕生日に友だちから日本旅行をプレゼントしてもらったと言い、そのお返しに、観光案内所のスタンプをハガキに押してプレゼントしたいという。男性は、20枚のはがきにスタンプを押していた。日本らしいデザインのスタンプを集めている外国人が増えている。

「現金ない」滞在どうする?

この日、観光案内所を訪れた男性は、電子マネーを現金にできる場所を探していた。男性は、クレジットカードと現金を持っていないという。日本滞在はあと3週間。男性は小銭を持っていて、スタッフが両替できる場所を案内した。文化観光センターを訪れ、小銭を両替した。男性はその後、アップルペイを使って旅を続けているという。

キーワード
浅草(東京)
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.