- 出演者
- 今村涼子 井澤健太朗 田原萌々 佐々木快 森山みなみ
夫婦が探していたのは待乳山聖天。参拝者が大根をお供えすることで聖天様が心身を清めてくれ、お供えされた大根はお下がりとして持ち帰ることができる。大根には、夫婦仲良く末永くという願いが込められているという。今では1日200人の外国人客が訪れるという。
アメリカ人の夫婦は、短時間で日本文化を体験したいという。江戸たいとう伝統工芸館は、6年前にリニューアルして外国人客にも人気となっている。無料で日本文化を間近に楽しむことができ、夫婦はご満悦だった。
- キーワード
- 江戸たいとう伝統工芸館
箸の購入経験がなく、はし藤本店のたくさんの箸を前に悩んでいるフランス人女性。ボーイフレンドの身長は181cmで、23cmのけずり箸を選んだ。フランスでは日本食が大ブームで、マイ箸を使う人が増加しているという。
- キーワード
- はし藤本店摺り漆 けずり箸 23cm
神奈川県小田原市に、今幻のアジが集まってきている。カイワリは全国的に流通量が少ないことから幻のアジと言われ、アジは漁師が唸るほどの絶品だという。小田原では、白身に塩をまぶして皮目をバーナーで炙る地元流の食べ方が人気。
千葉・南房総市では新品種の「夢あじ」が育てられている。幻のアジことカイワリとマアジを交配した魚となっていて、海上いけすでは約4500匹が育てられている。夢あじは繁殖能力がないことでいけすから出ても増えないのが特徴であり、常に旬の味を供給できるのも強みとなっている。今年の秋頃から展開される予定という。
アメリカと中国は関税協議の合意内容についての共同声明を発表し、それぞれ関税を115%引き下げることで合意している。中国からアメリカへの関税は10%、アメリカから中国への関税は30%となる。この緩和を受けて円相場は1ドル148円台前半と約2時間で2円以上円安が進行した。
テレビ朝日 本社屋上から気象情報を伝えた。
- キーワード
- テレビ朝日
母の日を迎える中、ドジャースの大谷がカーネーションを持つ様子が見られ、日本航空の広告だという。母・加代子さんと当時4歳の大谷の2ショット写真をMLBは掲載している。この日の大谷は9試合連続の安打で出塁するとベッツの当たりで3塁へ。大谷はフリーマンの当たりで生還し追加得点となった。次の打席はチャンスだったが、ここでタイムリーヒットを打ち4-0と差を広げチームも8-0で勝利。大谷は5月に入ると12本目であり年47本ペースとなっている。ライバルはフィリーズ・シュワーバーとヤンキース・ジャッジでありいずれも14HRとなっている。特にジャッジは現在も打率.409と4割をキープする様子が見られる。大谷は自身の手と真美子さんの手の間に赤ちゃんの手を触る写真を投稿している。
- キーワード
- ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平