TVでた蔵トップ>> キーワード

「立憲民主党」 のテレビ露出情報

岸田総理大臣がきょう、来月の自民党の総裁選挙に立候補しない意向を表明した。国会記者会館から中継。理由については「裏金事件を踏まえ組織の長として責任を取ることにいささかの躊躇もない」と語った。事実上出馬表明をしている石破元幹事長は、出馬に向けた推薦人確保を急ぐ考えを示した。立憲民主党の泉代表は批判している。岸田総理が不出馬を表明したことで、立候補者が増えることも予想される。総理の会見の後、衆議院の赤坂宿舎では議員を乗せた車の出入りが見られている。ポスト岸田に名前が上がっていた茂木幹事長や河野デジタル大臣らが今後関係議員らとの協議を加速化させるとみられる。来週20日には総裁選の日程が決まる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月3日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(参院選2025)
全国最多の立候補者数となった東京選挙区の構図とポイントを紹介。改選前の議席状況は与党では自民が2、公明が1、野党では立民・維新・共産が各1議席を獲得している。今回は欠員を含め7議席を争うことになるが、ポイントは与党となる自民・公明が計3議席を確保できるか、野党では立民・維新・共産が議席を確保できるか、あるいは国民や参政が初議席を獲得し変化が生まれるかが注目さ[…続きを読む]

2025年7月3日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
各党の代表は第一声で何を訴えたのか。与党は現金給付、野党は消費税減税を訴える声があがった。

2025年7月3日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ選挙の日、そのまえに。
今月20日の参議院議員選挙に向けて、JNNでは事前報道に力を入れる。現状の勢力は与党が141、野党などが98、欠員が9となっている。そのうち改選議席は125となっている。非改選議席の内訳は与党75、野党48となっている。今回の選挙で与党が50議席を獲得すると、過半数ということになる。
きょう石破総理が姿を見せたのは神戸市の公園。震災の慰霊碑が設置されるなど[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.