TVでた蔵トップ>> キーワード

「立憲民主党」 のテレビ露出情報

立憲民主党代表選挙だが、投票が3日後に迫っている。仕組み。ポイントの合計で争われる。今回は国会議員などの票、地方議員や党員サポーターによりいわゆる地方票、それぞれ370ポイント、計740ポイントで争われる。1回目の投票で過半数を獲得する候補者がいなかった場合は、上位2人による決選投票となる。
政治部野党クラブ・小嶋章史キャップがスタジオで解説:最新の取材結果「必ずしも特定の候補に支持が集まっていると、集中しているとはいえない状況。国会議員136人のうち、野田元首相が最も多い40人を超える支持を固めている。次いで枝野前代表は約30人、泉代表と吉田衆院議員はそれぞれ20人前後から支持を得ている。一方、約20人はまだ態度を決めていないなどとしている。国会議員票などでは、野田元首相が最も多くの支持を固め、枝野前代表がこれに続き、泉代表と吉田衆院議員が追う展開」、野田元首相と枝野前代表の決選投票と見ていいのか「こればかりは選挙ふたを開けるまで分からない。国会議員だけではなくて、地方議員と党員サポーターによるいわゆる地方票も4人に支持が分散。4人はそれぞれの地元、野田元首相は千葉、枝野前代表は埼玉、泉代表は京都で支持を広げ、吉田衆院議員も地元・東京で一定の支持を得ている。4人を支持する議員がいる地域で、それぞれ支持を得ている。上位2人による決選投票になる公算が大きくなっているが、誰と誰の争いになるのか、これは引き続き状況を見極める必要がある」。
政治部野党クラブ・小嶋章史キャップがスタジオで解説:決選投票は国会議員票の比重が高くなる。国会議員の支持を固めてる野田元首相が有利になるのか?「そうとも限らない。決選投票に残らなかった2つの陣営の票が鍵を握ることになる。政策的に近い陣営どうしが組み、1回目の投票で1位になった候補を上回るということもありえる。すでに決選投票を見据えて、陣営どうしが接触を図る動きもあり、選挙後の人事、政策の実現なども念頭に置いた駆け引きが今後、さらに活発になりそう」。衆議院の早期解散も取り沙汰される中で行われる自民党総裁選挙と立憲民主党代表選挙は準決勝ともいわれている。自民党と決勝戦を戦う新代表は誰になるのか。政権交代を目指す立憲民主党の戦略が問われることになる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月19日放送 13:00 - 13:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
自・公・立が党首会談を行い給付付き税額控除の具体的な協議の進め方などについて意見交換を行ったとみられる。野田代表は自民の次の総裁にも制度設計の議論を引き継ぐよう石破首相に求めたとみられる。

2025年9月19日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
集団的自衛権の行使を可能にすることなどを盛り込んだ安全保障関連法の成立から19日で10年。ことし8月には自衛隊が他国の艦艇などを守る「武器等防護」をイギリス軍にも初めて実施するなど自衛隊の役割は拡大している。一方、立憲民主党は、安全保障関連法について、先の参議院選挙の公約で「憲法の平和主義に基づき、違憲部分を廃止するなど必要な措置を講じる」などとしており、今[…続きを読む]

2025年9月19日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
自民・公明・立憲の3党は今日党首会談を行い、給付付き税額控除の議論を始める。給付付き税額控除は給付と所得税の控除を組み合わせて負担軽減をはかる制度。参院選では立憲が公約に掲げていた。共同通信は、今日総裁選の会見を行う高市早苗氏も公約に給付付き税額控除の制度設計に着手すると盛り込む方針だと伝えている。メリットには給付された現金の使い道の自由度が挙げられ、デメリ[…続きを読む]

2025年7月21日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
参議院選挙の結果を受けて自民党総裁として記者会見を行った石破総理。続投する意向を正式に表明した。続投の理由についてアメリカの関税措置や物価高対策への対応などをあげたうえで、続投する期間については考えていないという。森山幹事長ら党執行部も続投させる考えを示した。続投宣言に立憲民主党の野田代表は「だらだらと民意を無視して居座り続けるのか説得力があまりにもなさすぎ[…続きを読む]

2025年7月21日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
石破総理大臣は今日の会見で続投の意向を正式に表明。会見で石破総理は現時点で「連立政権を拡大する考えはない」と述べた。その一方で、選挙戦で争点となった物価高対策をめぐっては野党に対し協議を呼びかけた。衆議院に続いて参議院でも与党が過半数割れとなった今回の選挙。自民党内からは石破総理や党執行部への批判の声が上がっている。河野元外務大臣はSNSへの投稿で執行部を批[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.