TVでた蔵トップ>> キーワード

「立憲民主党」 のテレビ露出情報

石破首相は自民党の政治とカネをめぐる問題で、政治資金収支報告書に収入を記載せず、党員資格停止を受けた議員など公認しない方針を明らかにした。非公認となる見通しの衆議院議員は党員資格停止の処分を受けた下村元文部科学相、西村元経済産業相、高木元国対委員長、1年間の党の役職停止処分が継続していて政治倫理審査会での説明を行っていない萩生田元政調会長、平沢元復興相、三ツ林裕己衆議院議員。このほかの処分を受けた議員についても、地元の都道府県の公認申請や選挙区の情勢を踏まえて最終的に判断する方針で、後任されない議員が増える可能性がある。また処分の有無にかかわらず収支報告書に記載していなかった議員は小選挙区と比例代表との重複立候補を認めないとしていて、少なくとも30人を超える見通し。非公認となる見通しとなった萩生田元政調会長は旧ツイッターのXにある事務所公式アカウントに「党の決定を重く受け止めている、深く反省して謙虚に受け止め誠心誠意丁寧に説明を続けていく」と投稿した。党内からは理解を示す意見がある一方、旧安倍派を中心に強い反発が出ている。これに対し野党側はきょうとあす行われる代表質問で、収入を記載していなかった議員への対応を含め自民党の政治とカネの問題を厳しく追及する方針。立憲民主党・野田代表は国民の理解を得ることはできないとコメント。石破首相は明後日衆議院を解散する意向で、今月27日に行われる見通しの衆議院選挙に向けて与野党の対決姿勢が強まっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月6日放送 12:00 - 12:54 テレビ東京
選挙サテライト2025(選挙サテライト2025)
青森・田子町から中継。青森選挙区では、前回の参院選では立憲民主党の候補が当選したが、今回は定数1議席に対し自民党・立憲民主党・参政党・共産党・NHK党の計5人の候補が争う構図となっている。この後小泉農林水産大臣が応援演説に訪れる予定だという。3日以降の選挙戦では鍵を握る1人区を中心に応援演説を回っている様子がうかがえる。

2025年7月6日放送 11:50 - 12:00 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
参院選の東京選挙区は改選の6議席と非改選の欠員1議席の計7議席を巡り32人が争っている。選挙区内の有権者を対象に3日と4日にインターネットで行った情勢調査によると、自民党・新人の鈴木大地さんが先行している。公明党・新人の川村雄大さん、共産党・現職の吉良佳子さん、参政党・新人のさやさん、立憲民主党・現職の塩村文夏さんがやや優位な情勢となっている。続いて国民民主[…続きを読む]

2025年7月6日放送 9:00 - 10:20 NHK総合
日曜討論(日曜討論)
先週発表された日銀短観から日本経済の現状を見た。先月は大企業・非製造業でプラス34、製造業でプラス13だった。経済の成長戦略について、野田代表は最低賃金を早期に1500円になど格差を是正すること。石破総理は賃上げ、設備投資、関連企業に対する支払いの3つとした。玉木代表は教育と科学技術への投資を倍増することを強調した。吉村代表は都市が成長するような戦略を唱えた[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.