TVでた蔵トップ>> キーワード

「立憲民主党」 のテレビ露出情報

立憲民主党・吉田晴美衆院議員は「牧原秀樹法務大臣もさいたま市で開かれた祝福結婚と希望前進大会2021in埼玉に出席していたと報道」とただし、牧原法務大臣は「当時その集会が旧統一教会と関連があると認識していなかった」と述べた。1日に発足した石破内閣で初入閣した牧原秀樹法務大臣は7日、過去に旧統一教会関連のイベントに出席していたことを認めた。翌8日の会見で自らがイベントなどに出席したのが計12回、秘書らによる代理を含めて計37回出席していたことを明らかにした。初当選した2005年から教団関係者による選挙ボランティア支援を受けていたことも認めた。自民党がおととし旧統一教会と所属議員の関係を調査し、公表した点検結果では名前がなかった牧原法務大臣は、その理由について問われると「最初の期限の時には調査中だった。調査の結果は自民党に報告済み」と語った。党には去年2月に報告したとしたうえですでに関係は断っているという。現在、政府は旧統一教会への解散命令を請求している。牧原氏を法務大臣に任命した石破総理大臣は「党として把握していた。新たな接点とは考えていない」と述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月20日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!もっと 投票の後も
自公与党が敗れた参院選を巡っては、国民民主・参政が躍進した一方、立憲民主・維新は伸び悩む形となった。その一方で公約として注目された消費減税・給付金も焦点となる。立憲の支持者からは自民党の公約は実現しないのではないかとの声が聞かれ、国民の支持者からは若者が資産を得られるようという言及に注目したとの話が聞かれた。国民・玉木雄一郎代表は納税者に減税でお返しすべきと[…続きを読む]

2025年7月4日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
きのう神戸で自民党・石破総裁と公明党・斉藤代表が演説し、与党は給付、賃上げを訴えた。野党は消費税減税や廃止を主張した。立憲民主党・野田代表は宮崎・国富町で、日本維新の会・吉村代表は大阪市で、共産党・田村智子委員長が東京・池袋駅前で、国民民主党・玉木代表が東京・新橋駅前で、れいわ新選組・山本太郎代表は東京・新宿駅前で、参政党・神谷代表は東京・中央区で、社民党・[…続きを読む]

2025年7月4日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せNEWS
各党の党首が演説を行った。今回の参議院議員選挙は125議席をめぐって争われ、投票日は20日で即日開票される。

2025年7月4日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
自民党・石破茂総裁「物価上昇を上回る賃金上昇を我々は必ず実現します」、公明党・斉藤鉄夫代表「責任ある減税を行っていきます」、立憲民主党・野田佳彦代表「我々は食料品にかかる消費税を0%にしようと思います」など党首の第一声を紹介。参議院選挙の投開票は今月20日。

2025年7月4日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(気になるニュース)
きのう公示された参議院議員選挙。初日の各党党首の訴えをまとめた。自民党・石破茂総裁は「生活苦しい、そういう方々に早く給付金を届けたい、自民党は日本、次の時代のために必要なことを誠心誠意訴えていく」。 公明党・斉藤鉄夫代表は「現金給付も物価高対策で行っている。バラマキではない。物価高に追いつかない年金、賃金上昇その差額を埋めるための物価高対策」。給付を公約に掲[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.