TVでた蔵トップ>> キーワード

「立憲」 のテレビ露出情報

総理大臣指名選挙で石破総理大臣が再び指名され、第2次石破内閣が発足。もろさを抱える少数与党としての船出。きょう注目をさらったのは国民民主党・玉木代表。自ら不倫報道で謝罪。衆議院議員465人中新人議員は99人。裏金問題で自民党を離党し参議院からくら替えした無所属・世耕弘成議員も衆議院初登院。野党第1党・立憲民主党・野田佳彦代表が石破茂総理大臣と会談。野田氏が企業団体献金の禁止や政策活動費廃止など政治改革を協議するよう求めたのに対し、石破首相は与野党での協議について「年内に結論を出したい」と伝えた。野党の協力なしでは予算案も法案も通せない石破首相。立憲との会談の前には国民民主党とも会っている。石破首相は「野党の意見を誠実に謙虚に承りながら国民に見える形であらゆることを決定したいと申し上げた」と述べた。
総理大臣指名選挙で石破総理大臣が再び指名され、第2次石破内閣が発足。国民民主党・玉木雄一郎代表が会見。週刊誌「FLASH」のウェブ版が報じた高松市で観光大使を務める元グラビアタレントの女性との不倫疑惑。玉木代表は記事の内容を「おおむね事実」と認めた。衆議院選挙で議席を大きく伸ばし、国会のキャスティングボートを握る存在として一躍時の人となった玉木代表。投開票日から3日後の深夜、新宿のワインバーで会っていた。選挙前の7月、高松市内の同じホテルに泊まっていたことも報じられた。女性について、高松市は観光大使の解職を含めて検討。国民民主党の両院議員総会が行われ、全会一致で代表続投が決定。
衆議院本会議場に集まる議員たち。総理大臣指名選挙。1回目の投票では過半数に達した人がいなかったため221票を獲得した自民党・石破氏と151票を獲得した立憲民主党・野田氏が決選投票に進むことに(ほか日本維新の会・馬場氏、国民民主党・玉木氏、れいわ新選組・山本氏、共産党・田村氏、無所属・吉良氏、参政党・神谷氏、日本保守党・河村氏)。決選投票の結果、石破氏が総理大臣に指名された。石破氏は参議院でも総理大臣に指名され、103代目の内閣総理大臣選出が決まった。少数与党は引き続き野党の顔色をうかがいながら厳しい政権運営をしていくことになる。立憲民主党・野田佳彦代表は「野党間の連携をして本当に政権を取りにいくという共通認識を作りきれていなかった」、国民民主党・玉木雄一郎代表は「これからの野党第1党、野田代表のリーダーシップが問われる」など述べた。
総理大臣指名選挙で石破総理大臣が再び指名され第2次石破内閣が発足。特別国会終了後東京・有楽町で街頭に立った国民民主党・玉木雄一郎代表、不倫問題について頭を下げた。石井智恵衆議院議員は「同じ女性としていろいろな思いがあるが変わらず玉木代表を支えていく」、丹野みどり議員は「政策とプライベートは関係ない」と述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月13日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7参院選2025
参院選投票日まで1週間。各党幹部らが街頭演説を行い支持を呼びかけた。与野党の党首や幹部は投票日に向けて重視する選挙区に入り街頭演説を行うなど、さらに支持の呼びかけを強めることにしている。

2025年7月13日放送 12:00 - 12:54 テレビ東京
選挙サテライト2025(選挙サテライト2025)
参院選まであと1週間。伊沢拓司が”SNS選挙”の裏側に迫る。株式会社センキョの堀浩之代表に話を聞いた。センキョは2019年創業のスタートアップで、政治家向けSNS動画の制作など、政治家向けのITサービスを手がけている。公示前に立憲民主党の政治家から依頼されて作った動画を紹介。200人分ほど作ってきたという。公職選挙法に抵触しないようにすることに心を砕いている[…続きを読む]

2025年7月13日放送 12:00 - 12:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
参院選の投票日まで1週間となるなか与野党10党の幹部がNHKの日曜討論でコメの安定供給をはじめとする農業政策のあり方などを巡って討論した。森山幹事長「輸入の拡大については慎重にあるべき」、小川幹事長「農政を抜本的に転換していくべき」、岩谷幹事長「コメの増産に直ちに踏み切るべき」、西田幹事長「大胆な農政改革を進めていきたい」、榛葉幹事長「海外からのコメに頼るこ[…続きを読む]

2025年7月13日放送 11:50 - 12:00 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
参議院選挙についてSNSのX上では各政党がどのような選挙戦を繰り広げているのか、公示日からの1週間ですべての候補者の投稿を対象にANNが分析した。ANNでは参議院選挙について、公示日から1週間で各党の候補者と政党公式のXのアカウントを対象に、どのような「政策」に関連するワードが投稿されているのかを分析ツールで調べた。自民党では「物価高」に関する投稿が最も多く[…続きを読む]

2025年7月13日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
参院選・栃木選挙区は1議席を6人の候補者で争っている。序盤の情勢調査で現職と激しく競り合う立憲・板津由華候補は食料品の消費減税が必要だと強調している。一方自民・現職の高橋克法候補は当選2回の実績を強調した上でコメ政策などの農政改革を訴えている。参政党・大森紀明候補は減税と社会保険料の削減で手取りを10%増やすとしている。共産党・福田道夫候補は消費減税や賃上げ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.