2025年10月13日放送 19:00 - 19:30 NHK総合

NHKニュース7

出演者
今井翔馬 森下絵理香 向笠康二郎 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と出演者の挨拶。

(ニュース)
首相指名選挙で連携は 玉木氏“立民と党首会談応じる”

国民民主党・玉木代表は立憲民主党・野田代表が呼びかけた党首会談に応じる意向を示した。あす自民・立民・維新とそれぞれ幹事長会談を行い、公明党とも調整している。自民党・鈴木幹事長は野党連携の動きを牽制し、引き続き公明党との連携を模索すると述べた。高市総裁はあすの両院議員懇談会で連立離脱の経緯を説明する。

キーワード
X公明党国民民主党山口市(山口)広島市(広島)日本維新の会玉木雄一郎盛岡市(岩手)立憲民主党自由民主党野田佳彦鈴木俊一高市早苗
大阪・関西万博 今夜閉幕へ

大阪・関西万博が今夜閉幕する。今年4月に開幕し、158の国・地域と7つの国際機関が参加。終盤にかけて来場者が増え、半年間で2500万人以上が訪れた。最終日の今日はさまざまなイベントが会場を盛り上げた。BIEの旗は次の開催地リヤドに引き渡された。

キーワード
2025年日本国際博覧会2025年日本国際博覧会協会ミャクミャク十倉雅和博覧会国際事務局夢洲(大阪)石破茂
中継 大阪・関西万博 閉幕へ 未来社会へ“レガシー”は

大阪・関西万博の会場から中継。現在の会場の様子や万博のレガシーについて伝えた。

キーワード
2025年日本国際博覧会夢洲(大阪)大屋根リング
速報 ノーベル経済学賞 米大学の研究者など3人

ノーベル経済学賞に経済成長における技術革新の役割について研究したアメリカの研究者ら3人が選ばれた。新しい技術がどのように持続的成長を牽引するか証明したと評価された。

キーワード
アルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン国立銀行賞スウェーデン王立科学アカデミーストックホルム(スウェーデン)
スミソニアン博物館休館

アメリカで与野党の対立により新たな予算案が成立せず、政府機関の一部閉鎖が続いている。スミソニアン博物館は12日から休館した。トランプ政権は政府職員の解雇を始めていて、少なくとも4000人以上が対象とみられる。

キーワード
アメリカ合衆国司法省スミソニアン協会スミソニアン博物館ワシントン(アメリカ)
SPORTS
山本由伸投手が第2戦先発へ

ドジャースとブルワーズの優勝決定シリーズがあすから始まる。第1戦はスネル、第2戦で山本由伸が先発する。大谷の登板日程は未定。ナ・リーグ優勝決定シリーズの番組宣伝。

キーワード
デーブ・ロバーツブレイク・スネルミルウォーキー・ブルワーズミルウォーキー(アメリカ)ロサンゼルス・ドジャース佐々木朗希大谷翔平山本由伸
大阪・関西万博でPRする催し

大阪・関西万博のイタリアパビリオン前で、ミラノ・コルティナ五輪パラをPRする催しが開かれた。半年にわたり一般公開された聖火リレーのトーチが返還された。

キーワード
2025年日本国際博覧会イタリアパビリオン also hosting the Holy Seeカロリーナ・コストナーソチオリンピックミラノ・コルティナダンペッツォオリンピックミラノ・コルティナダンペッツォパラリンピック
(気象情報)
気象情報

全国の天気予報を伝えた。

(エンディング)
エンディングトーク

大阪・関西万博の映像とともにエンディングの挨拶。

キーワード
2025年日本国際博覧会

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.