TVでた蔵トップ>> キーワード

「立憲民主党」 のテレビ露出情報

先の衆議院選挙のあと初めての本格的な論戦の場となる第216臨時国会はきょう召集され、会期は来月21日までの24日間となる見込み。衆参両院の本会議で、常任委員長の選出などが行われる。そして、あすは天皇陛下をお迎えして開会式を行ったあと、石破総理大臣が所信表明演説に臨む。これを受けて衆参両院の本会議では、各党による代表質問が来月2日から3日間行われたあと、石破総理大臣にとって先月の就任後初めてとなる予算委員会は衆議院は来月5日に、参議院が翌6日に予定されている。政府与党は、少数与党となった中でも着実に政策を推進したいとして、国民民主党との間で協議を重ねたうえで経済対策をまとめていて、これを踏まえた今年度の補正予算案を提出し、成立を図ることにしている。これに対し、立憲民主党などほかの野党は、今の経済対策は不十分だとして見直しを求める方針。また、政府与党は政治の信頼回復に向けて、野党側の理解も得て、政治資金規正法の再改正を実現したい考えだが、企業団体献金の扱いなどで意見の隔たりがあり、経済対策などとあわせて与野党の活発な議論が交わされる見通し。さらに、政治とカネの問題を巡っては、収支報告書に不記載のあった自民党の参議院議員の多くから、政治倫理審査会に出席する意向が示されていて、開催に向けた協議が行われるものと見られる。一方、自民、公明両党は「年収103万円の壁」の見直しを巡り、きょうも国民民主党との税制協議を行う予定で、その動向も国会審議の行方を占ううえでの焦点になりそう。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月14日放送 9:00 - 10:00 NHK総合
日曜討論(オープニング)
オープニング。第1部では立憲民主党・安住幹事長に党の方向性などを問う。第2部は日本経済の今後を専門家が徹底分析する。

2025年9月13日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
石破総理大臣の後任を選ぶ自民党総裁選挙を巡り、小泉農水大臣は自らに近い議員と対応協議など立候補に向けた調整を本格化させている。今日、地元の神奈川県横須賀市で予定している会合で、支援者や地方議員らの意見を聴いた上で立候補を最終的に判断することにしている。総裁選を巡っては、立候補を正式に表明している茂木前幹事長は昨日、党内で唯一の派閥を率いる麻生最高顧問の事務所[…続きを読む]

2025年9月13日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
総裁選について小泉農水大臣は週末、地元で意向を伝えた上で来週後半には出馬表明の会見を開く見通し。既に立候補を表明している小林鷹之はきのう石破総理の元を訪ねた。小林氏は麻生最高顧問、菅副総裁、岸田前総理といった歴代総理経験者にも直接会って立候補を伝えている。維新は総裁選全ての候補者とのYouTubeでの対談を打診。維新、国民と協議したいと公言している茂木氏から[…続きを読む]

2025年9月13日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
小泉農林水産大臣が総裁選出馬の意向を固めたことがわかった。きょう地元の支援者に出馬の意向を伝え、来週後半にも正式表明する見通し。今月22日の告示に向けて各陣営の動きも活発になっている。来週出馬表明する予定の林官房長官の陣営は今朝、中心的なメンバーらが会談した。高市前経済安保担当大臣の陣営も昨日会合を開き、20人の推薦人確保にメドがついたことを明らかにした。小[…続きを読む]

2025年7月17日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
参議院選挙は3日後に投開票を迎える。きょうは全国屈指の保守王国・富山について。有権者に占める自民党員の割合が全国トップクラスの保守王国・富山で自民党の危機感が高まっている。自民党の現職・堂故茂氏は「何としても国益を守る。まさに政治の正念場」と述べた。物価高対策をめぐっては、有権者から「消費税を下げないなら応援できない」などの批判も寄せられ、さらに富山選出の田[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.