TVでた蔵トップ>> キーワード

「立憲民主党」 のテレビ露出情報

ことし行われる都議会議員選挙に向けて去年の都知事選挙で2位となった石丸伸二氏が地域政党「再生の道」を立ち上げたことを明らかにした。「再生の道」は党の唯一のルールとして多選の制限を設け2期8年を都議会議員としての上限にするとしている。石丸氏は広島県安芸高田市の前市長で去年7月の都知事選挙に無所属で立候補。SNSを駆使した選挙戦術で無党派層などに急速に支持を広げて小池氏に次ぐ165万票余りを獲得した。都議会議員選挙に向けて石丸氏は自身は立候補せず今後、公募で候補者を募り42のすべての選挙区で擁立を目指すという。東京都議会の議員定数は127人。自民党東京都連の会長を務める井上元万博担当大臣は「いろいろな人が立候補することで政策論争が活発になり選挙に関心が高まることはいいことだ。自民党として都民のためになる政策にしっかりと取り組み信任を得るべく全力を尽くしたい」と述べた。都民ファーストの会の森村隆行代表は「都民ファーストの会は都民の活力を最大化するため、小池知事と協力しながら政策の実現まで行っていくのが最大の違いだ。これまで進めてきた都民のための改革とこれから進めていく政策をこれまでどおり訴えていきたい」と述べた。ことしは12年に1度、都議会議員選挙と参議院選挙が重なる年となり各党は都議会議員選挙を参議院選挙の前哨戦と位置づけて臨む構えで選挙結果は国政にも影響を及ぼすものと見られる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月24日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
ガソリンの暫定税率廃止をめぐり、野党側は自民党が提案している来年2月に廃止する案について、「年内の早い時期に廃止」ですでに与野党が合意していることから受け入れない方針を確認した。

2025年10月23日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
高市氏は物価高対策・経済政策・外交安全保障などの課題に取り組む。ガソリン税については野党6党は自民の案は年内に廃止するとした与野党合意に反し受け入れられないとして、年内の廃止を実現するよう与党に求めていくことで一致。働き方改革について厚労省の審議会では関連法制の見直しに向け検討が進んでいる。政治改革をめぐっては各党間で会談が相次いた。

2025年10月23日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 5
きょう午前過労死などで家族を亡くした人たちの団体から立憲民主党が意見を聞いた。高市首相が上野厚労相に従業者の選択など前提に、労働時間規制の緩和を検討するよう指示したことを受けて開いたもの。2015年に大手広告会社の長時間労働が原因で自殺した高橋まつりさんの母・幸美さんは緩和に反対の意見を述べた。

2025年10月23日放送 15:00 - 15:07 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
ガソリン税の暫定税率の廃止をめぐり、立憲民主党など野党の実務者が会談し、廃止の時期を来年2月にするとした自民党の案は与野党の合意に反し、受け入れられないとして、年内の廃止を実現するよう求めていくことで一致した。

2025年8月22日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
立憲民主党が参議院選挙の総括に向けた両院議員懇談会を開いた。議席数を増やせなかった執行部の責任が焦点。国会記者会館から中継。野田代表ら執行部が作った総括案について所属議員が意見を交わしている。立憲が参院選で獲得した議席は改選前と同じ22にとどまった。総括案では「与党の受け皿としての評価を得られなかった」などと振り返り、執行部の責任論には触れていない。きょうの[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.