TVでた蔵トップ>> キーワード

「立憲民主党」 のテレビ露出情報

衆院予算委員会で立憲民主党の大西議員が、消費税減税について石破総理に質問した。石破総理は消費税減税に慎重な姿勢を示し、物価高対策には財源を示した形で対策を打ち出す考えを強調した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月16日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.FOCUS
総理候補と目されている自民党の高市総裁と国民民主党の玉木代表との会談。会談後、高市総裁は「一致点の多い政党。共に力を合わせてやっていきたい」、玉木代表は「公明党が抜けあまり意味のある議論ではなくなってきた」などと述べた。この会談から約1時間後、玉木代表が臨んだ立憲・維新との3党会談。玉木代表を首相候補にまとまれるかが最大の焦点だったが、玉木代表は「構想として[…続きを読む]

2025年10月16日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
立憲民主党・野田代表はなぜ自分が総理に名乗り出ないのかとの質問に「石破さんと去年首班指名選挙で争ったが、そのとき他の野党にも野田佳彦と名前を書いていただこうとお願いをしたが不発に終わった。これが1年前なので失敗は生かさなければいけないということでまずはどういう政権を野党で作れるのかというテーブルに集まっていただいて協議をしてそのあと誰をトップに立てるのかとい[…続きを読む]

2025年10月16日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
臨時国会の召集を前に、自民党は、連立政権の発足も視野に今日から、日本維新の会と政策協議を始めることになった。ただ、維新の会には、こうした方針に反発する声もあり、執行部は今日、両院議員総会を開くなどして丁寧に説明し、理解を求めることにしている。一方、立憲民主党は維新の会、国民民主党との連携を目指して、幹事長や国会対策委員長間で引き続き協力を求めていく方針。

2025年10月16日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!TOP NEWS 解説
党首会談ラッシュと異例の展開。昨日は高市さんと立憲の野田代表の党首会談からはじまった。つぎは高市さんと国民の玉木代表の会談。高市さんは協力をよびかけ、玉木代表は基本政権近いと連携を求めた。そして野田代表と日本維新の会の藤田共同代表、玉木代表の党首会談。野田代表は理解をもとめるが玉木代表は隔たりがあると述べた。野田代表は引き続き理解を求める。最後は自民の高市総[…続きを読む]

2025年8月8日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
自民党本部前から中継でリポート。改めて続投の意志を示した石破総理。山崎元副総裁は「続投の意志は固い」と述べていたが、今入った情報で出席者によると、執行部から総裁選を前倒しすべきとの声を受けて、 今後、進め方を検討するとの話があったそう。実際に総裁選を行うかどうかはわからない。石破総理は秋の臨時国会で立憲民主党・野田代表との熱い信頼関係をもとに、物価高対策など[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.