TVでた蔵トップ>> キーワード

「立憲」 のテレビ露出情報

参政党・神谷代表は2020年に結党し22年の参院選で1議席、24年の衆院選で3議席を獲得。地方議会でも151人を要している。今回の参院選では日本人ファーストをスローガンに9つの政策を掲げている。ANN出口調査では参政党への投票率は40代・50代が多い。無党派比例投票先は参政党は13%。早稲田大学・渡瀬氏は参政党の支持拡大について「党員が主体で作り上げた政党。全小選挙区に地域支部があるなど組織力がある」などと分析する。神谷代表は安全保障政策ついて「核を持つことで抑止力を高めたい。核に限定せずに攻撃を受けた際に止められる抑止力の議論をすべき」。今後については「過激な発言が続かないように注意していきたい」などと述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月21日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
東京選挙区。自民党は鈴木大地氏、武見敬三氏を擁立。32人が立候補した東京選挙区は7つの議席をめぐる争いとなった。自民党・鈴木大地氏、参政党・さや氏、国民民主党・牛田茉友氏などが議席を確保した。

2025年7月21日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
自民党は38議席で改選52議席から大きく議席を減らした。公明党も14議席から8議席に減らし、与党は非改選議席と合わせて過半数の125議席を割り込む敗戦となるとともに衆議院・参議院でいずれも少数与党となった。現場を回り石破茂首相は続投を表明している。また、国民民主党は改選4議席から16議席を獲得し、参政党は13議席を獲得した。立憲民主党は改選の22議席に迫る2[…続きを読む]

2025年7月21日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
昨日、投開票が行われた第27回参議院議員選挙。野党が躍進するなか自民党本部の開票センターでは当選確実の候補に付けるバラはまばらだった。自民党は今日の5時時点で改選前の議席数52を14議席減らし38議席に。公明党も現時点で8議席に留まっている。自民党敗北の象徴だったのが32ある1人区。四国では全敗し、森山幹事長のお膝元の鹿児島県でも自民党候補が競り負けるなど1[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.