TVでた蔵トップ>> キーワード

「笑福亭笑瓶」 のテレビ露出情報

笑福亭笑瓶が「ものまね王座決定戦」に出演した際のこと。あえて奇抜なモノマネを披露し続けてきたが、この回では真剣なモノマネを披露したところ、審査員の針すなおから「しんみりしちゃって 非常に点数を迷ってる」との指摘が。以降は従来の「勝つよりもトレンド重視」「くだらないモノマネ」などの路線が復活。結果は1回戦敗退だったが、本人の顔は誇らしげ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年3月14日放送 22:00 - 23:00 日本テレビ
ダウンタウンDX(ダウンタウンDX)
スターのぞき見ランキング登場回数ベスト7を紹介。7位は東幹久、6位は陣内智則、5位は的場浩司、4位は笑福亭笑瓶、3位は木村祐一。

2024年3月7日放送 21:00 - 21:54 フジテレビ
私のバカせまい史ものまね番組 一回戦敗退史
フジテレビ番組「ものまね王座決定戦」の第1回大会では、おぼん・こぼんが和田アキ子のモノマネで1回戦敗退。対戦相手は当時28歳のオール阪神。87年大会では板東英二に扮した野々村真とゴッホに扮した稲川淳二による対決が実現。勝ったのは稲川。同年にはダチョウ倶楽部、翌年には笑福亭笑瓶が出演し1回戦敗退の常連に。ダチョウ倶楽部は出演を重ねてモノマネのクオリティーが上が[…続きを読む]

2024年2月23日放送 3:16 - 3:46 テレビ東京
きらきらアフロTM(きらきらアフロTM)
松嶋尚美の母は高齢者向けスマホを使っていたが、松嶋が教えやすいようにiPhoneに機種変更した。松嶋が話している最中に鶴瓶のスマホに着信アリ。弟子のべ瓶からだった。鶴瓶は飛行機の中でべ瓶の後輩に会ったと報告した。べ瓶は関西学院出身だが、遅刻がひどく4回も破門されたという。笑福亭笑瓶の話題が出たので、松嶋が友人が「しょうへい」のファンだと言うので「笑瓶」だと思[…続きを読む]

2024年1月27日放送 21:00 - 23:10 フジテレビ
土曜プレミアム芸能界ウケたから残して映像GP
エントリーNo.8、ヒロミ。ヒロミが自薦するめちゃくちゃウケた瞬間は、1987年12月9日O.A.「冗談画報」より「憧れていた番組でのフジテレビ初出演」。

2024年1月1日放送 15:00 - 17:00 フジテレビ
さんタク(さんタク)
新年の挨拶。2023年を振り返って、色々あったが木村拓哉は自分の声で話す場所がなかったのでこういう場があってよかったと話した。去年はさんまの周りは色々起こり過ぎた。笑福亭笑瓶が亡くなった、笑福亭笑瓶は六本木村の村長で六本木界隈では色んな武勇伝があったという。さんまと同年代の谷村新司、財津一郎さんが亡くなった。財津一郎さんは元吉本興業所属でさんまが吉本退社の相[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.