TVでた蔵トップ>> キーワード

「笠間市(茨城)」 のテレビ露出情報

きょうのテーマは「まだまだあった名作!知られざる北大路魯山人」。茨城県陶芸美術館で「魯山人クロッシング」が7月7日まで開催中。美食家や芸術のカリスマとして知られる北大路魯山人が残した貴重な作品約70件を展示。まず魯山人の代名詞とも言える食に対するこだわりが詰まった作品を紹介。食への強いこだわりから人気グルメ漫画「美味しんぼ」の海原雄山のモデルにもなった魯山人が晩年に作り上げた作品が「志野乱杭四方鉢」。料理を愛する料理人目線のこだわりが作品に表れている。中には食べる人を楽しませる工夫をこらした名作もある。「鉄絵紅葉文皿(十客)」は模様を見比べながら料理を楽しめる。また描かれた紅葉がはみ出ているのも魅力とのこと。
魯山人は料理以外の分野でも才能を発揮。絵画や書などでも高い評価を受けている。中でも書の才能は幼い頃に開花。江戸時代後期の禅僧・良寛の書を好み、書き写していた。15歳ごろに書道コンクールに応募し次々と入賞し、賞金を稼ぐほどの腕前だった。書家・岡本可亭は芸術家・岡本太郎の祖父で魯山人の書の師匠。2年間住み込みで修業し、その後も交流は続いたという。
書道で美を追求していた魯山人のこだわりが後に商売へとつながった。篆刻とは木や石などの材料に印として文字を彫ること。魯山人は陶芸家の前に篆刻家として活動していた。石川県の温泉街の旅館では、この看板が並んでいたという話もある。書道や篆刻が魯山人の原点とのこと。次回は実際に暮らした魯山人の家で発見した魅力に迫る。茨城・笠間市にある茨城県陶芸美術館での「魯山人クロッシング」は7月7日まで開催予定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月27日放送 23:45 - 1:15 NHK総合
今夜も生でさだまさし7年ぶりだヨ!水戸訪問
NHK水戸放送局から中継。井上は立憲民主党の野田新代表、石破新総裁と67歳で同い年だと話した。さだは90歳でもバリバリの人はいくらでもいる、タクシーで九段会館を通ったときにマネージャーと二・二六事件の話をしたら、運転手がその頃からタクシーの運転手をしていて道路が封鎖されて新聞のトラックが通れなかったためタクシーで新聞を運んでいたと言われたと話した。「わが土浦[…続きを読む]

2024年9月24日放送 15:10 - 15:55 NHK総合
午後LIVE ニュースーンかけつけLIVE
茨城県笠間市から伊原アナが中継。笠間市では栗が最盛期。笠間で栗を作り続けて50年以上にもなる金子さんに話をうかがう。金子さんは足袋とハサミで器用に栗をトゲから取り出す。笠間の栗はむき栗にして出荷することが多いが、栗の皮をむくのは機械では難しく人の手でむいている。この「むき子」は高齢化が進み、最盛期の1割にまで減少しているという。そのピンチを救うべく笠間で結成[…続きを読む]

2024年9月24日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
27日(金)に行われる自民党総裁選の投開票。最後の週末となったこの三連休、各候補は全国各地で政策などの主張を訴えた。ANNの最新の世論調査では「新総裁は石破茂元幹事長がよい」が先月に続き最も多い結果に。自民党総裁選は国会議員票と全国の党員・党友票で決まる。議員票は21日時点では小泉進次郎元環境相がリードしているとみられる中、ポイントとなるのが党員票。神奈川か[…続きを読む]

2024年9月19日放送 20:54 - 21:00 テレビ朝日
私の幸福時間(私の幸福時間)
デザイン会社を経営している佐藤正和さん。佐藤さんの幸せ時間は週に2度訪れる「合気道の稽古」。佐藤さんは笠間市にある道場に通い、繰り返し稽古を1時間受ける。長男長女を通わせて見学しているうちにやってみたくなり始めたのがきっかけ。

2024年9月17日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
スーパー「アキダイ」ではサツマイモ、レンコン、が平年より約2~3割安、カボチャは今が旬。千葉・松戸市の湯浅栗園では、収穫量は例年通り。「例年より甘みが増して美味しい」。長野・上田市の二幸園では松茸料理を今月1日~提供開始。
北海道・根室市の花咲港のサンマの水揚げ量は33.9トン(去年0.5トン)と大幅増。専門家によると、価格は高かった去年に比べると安い傾向[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.