TVでた蔵トップ>> キーワード

「第一生命ホールディングス」 のテレビ露出情報

日本生命は全国で保育施設を運営する企業に新たに出資し働き手の不足などの改善に向けて業界全体でITシステムの導入を進める計画を明らかにした。生命保険業界では介護や保育など成長が見込める新たな事業を強化する動きが加速している。日本生命はきょう保育事業大手で東京に本社がある「ライク」と資本業務提携を結ぶことで合意しおよそ3%の株式を取得すると発表した。「ライク」は認可保育園や学童クラブなどを全国で410か所以上運営する業界大手で保育士の管理などを行うITシステムの導入を進めている。会社はことし6月、ニチイ学館の親会社を買収し介護事業に加えて保育事業も行っていて今回の提携で「ライク」のITシステムを改修し全国の保育施設への導入を進める計画。また保育士の待遇改善やIT化などに取り組む組織も立ち上げ働き手の不足やデジタル化の遅れなどの課題解決につなげたい考え。日本生命は介護や保育などの新たな事業に注力して収益基盤の強化を図るねらいで生命保険業界では第一生命ホールディングスも企業向けの福利厚生の事業に力を入れるなど成長が見込める新たな事業を強化する動きが加速している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月5日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
サタデーウオッチ9(ニュース)
育休を取得する人、その業務をカバーする人の不平等感をなくそうと取り組む企業もある。都内にあるガス会社では、一部のグループ会社も含め、業務をカバーした社員の昇進やボーナス査定にその貢献度を加えることにした。きっかけは、7年前から行ってきた社員からの聞き取り。集まった声の中では、同僚への後ろめたさのために育休が取りづらいという不安が多かったという。東京ガス・五嶋[…続きを読む]

2025年3月12日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
春闘はきょうが集中回答日。大手企業では高い水準の賃上げで早期決着の雨後kが相次いでいる。デンソーではベースアップ相当分、定期昇給分を含め過去最高額の平均月額2万3500円賃上げと満額回答。集中回答日より前の回答は会社として初となる。サントリーホールディングスはベースアップ含め3年連続で約7%、味の素は3年連続で約6%の賃上げを決めた。第一生命ホールディングス[…続きを読む]

2025年3月11日放送 23:40 - 23:45 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
好調な業績が続いている生命保険業界では大手各社が去年に続いて賃上げを行う見通し。日本生命によるとおよそ2万4000人いる内勤職の社員について月額1万円のベースアップや賞与の増額定期昇給で平均5%程度の賃上げを行う方針で、きょうまでに組合側に回答。人事制度の見直しの対象となる一部の内勤職などはさらに賃金を引き上げるほか、営業職の職員も営業職の社員も固定給の増額[…続きを読む]

2025年2月22日放送 15:30 - 17:00 TBS
東急不動産ホールディングス ブレイキンワールドマッチ2025東急不動産ホールディングス ブレイキンワールドマッチ2025(中継2)
大会は東急不動産ホールディングスが特別協賛、第一生命や味の素がオフィシャル協賛。オフィシャルドリンクは日本コカ・コーラから提供され、優勝チームには副賞としてアクエリアス1年分が贈られる。

2025年2月17日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(マーケット情報)
日経平均株価は先週末の終値を挟んだ値動き。3万9000円はキープ。アメリカの小売売上高が市場予想より悪く、為替はややドル安円高に振れたことや関税懸念などから自動車関連株中心に売られた。一方で国内のGDP速報値が予想を上回ったことから保険などの好決算銘柄が買われた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.